※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美咲
家族・旦那

娘のことをないがしろにされるとめちゃくちゃ攻撃的になってしまう...ど…

娘のことをないがしろにされるとめちゃくちゃ攻撃的になってしまう...どうしたら良いでしょうか...

お互い不調な時、子をお構い無しに自分大好きマンでいる主人にとんでもなくイライラ。とにかく娘のことを1ミリも頭に過ぎらなくなることが許せない。

私は仕事の疲労でぐったり、主人は風邪気味、早く済ませて寝たい主人は風呂に行きたがらない娘が脱衣所に入った瞬間にドアを閉めた...閉まる音を聞いて(すぐ開けたか娘が開けたのか)「なに閉めてんのよ!!」ってびっくりして飛んでいきました。
脱衣所が怖くなったらどうしてくれる?!なにより悪いことを一切してないのに閉じ込めるなんて有り得ない。これがもう嫌すぎてここ2日会話ゼロです。
私も娘のイヤイヤのエンドレスが凄まじくて、玄関とリビングを仕切る扉(半透明)を閉めたことはあります...だったら人のこと言えないじゃんと思いますが、ムカついて......
いや、あぁコイツは自分が1番可愛いんだなというのが心底腹が立つのが本音かもです。

過去には...
私が具合が悪くて寝落ちしてるにも関わらず、新生児を放置して寝たこと
自分が風邪気味だから真夏にエアコンの温度を28度にし、生理痛で吐き気までする私に娘の世話を丸投げして寝たこと
2人同時に胃腸炎になっても娘の世話(元気)は丸投げ
娘から2人して風邪を貰い、まだ発熱してる私に「だるいから先に寝ていい?ごめんね」と吐き捨て寝たこと
風邪気味だ〜と言いながら歯医者に行き、帰ってきて怠いといって昼寝(私は風邪をひき、熱がさがったばかり)
私が梅雨にめちゃくちゃ体調を崩し、目眩と頭痛が起きてる中、起きてる娘を放置し昼寝したこと(具合が悪かったんだと)

全てブチ切れて喧嘩しましたが、ずーーーーーっと繰り返してる...私が倒れたら娘が殺されてしまう、任せられない、信用出来ない...でどうしても無理をするようになりました。「なんで調子悪いのに無理して動くの?僕に任せなよ」と言われたことがありますが、貴方の調子が良い時くらいしか(主に生理痛、これはマウントされない)まともに寝かせてもらったことないのにそんなの出来るかよとしか思わない。

コメント

はじめてのママリ🔰

もぉ実家頼るしかないですねぇ〜🥺(༎ຶ⌑༎ຶ)♥

  • 美咲

    美咲

    頼る実家すらないので、もう常に「あっ私多分寿命短いな🙄」って思いながら過ごしてます...

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所の子供家庭相談支援課みたいなどころか保健師さんにはそうだんしたことはありますかっ?!

    • 11月6日
  • 美咲

    美咲

    色々あって最近実家と縁を切ったので相談したことないです😣子が大きくなるまでのものの数年の辛抱なのでどうにかなると思っています。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が大きくなっても旦那さんは変わらないと思うので、そういう時のために保健師という相談員が居るので、1度第三者含めて話し合うのをオススメしますっ!私の場合は、元旦那とそういう場を設けてもらって私にも悪い部分はあったので…旦那さんの気持ちも聞いてもらうのもいいですよっ!

    • 11月6日
yunon🌏

完璧を求めすぎなのでは
ないでしょうか?

自分が思ってるようには
ならないですよ。😅

  • 美咲

    美咲

    自分でもそう思う節があります😣母親が毒親だと理解して色々見てたら「(毒親育ちは)相手にも自分と同じレベルを強要してしまう」ってのを見ました...こんなの無理って分かってるんです。でもどう切り替えたらいいか分からなくて😓

    • 11月6日
ままりり

期待しない事です😊
B'zのラブミーアイラブユーの歌詞がいいですよ。
第二子の妊娠中〜産後もう夫にイライラしまくってこの役立たずが!!と思ってましたが、期待しないようにしたら楽になり今では夫婦円満です🤣

自分がやればいいんですw