
生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんの授乳について相談です。混合または完ミの方、授乳間隔とミルクの量について教えてください。授乳間隔は基本的に3時間ですが、最近は4時間ごとになることも。ゲップやうんちの問題で授乳間隔がバラバラになることもあります。赤ちゃんの笑顔が見たいです。
生後1ヶ月ちょっとの息子のママです!
混合または完ミの方、今の時期の授乳間隔はどれくらいでしょうか?( ¨̮ )
またミルクはどれくらい飲まれますか?
うちはミルクのみだと100~120、母乳あげてミルクのときは60~80です!
間隔は基本的に3時間ですが、昨日の夜から4時間ごとになってます(たまたまかもしれませんが。)
ゲップが溜まってたり、うんちがでなくて苦しい時にわかってあげられずお腹空いたのかと思って飲ませたりするとちょこちょこ飲みになって授乳間隔バラバラになったりします(^^;)
早く新生児微笑じゃない笑顔が見たいものです😊
- naaami(8歳, 11歳)

ナリ
らむさんこんにちは!
うちのも1ヶ月で、混合です。日中は2時間おきの授乳です。
その後40〜60ミルクを飲みます。
夜は4〜5時間寝ますね。
早く声を出して笑うのが待ち遠しいですね✨
コメント