※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園の子供がコミュニケーション能力に不安を感じています。習い事でコミュニケーションや集団行動を鍛える方法を知りたいです。

もうすぐ4歳です!
今、保育園に行ってます。3、4、5歳が同じクラスなのですが、
客観的に見て結構引っ込みじあんです。
お友達との関わりもうまいとは言えません。
周りの子達が好きなライダー系、戦隊モノは興味がなく、
女の子と遊んでることが多いらしいです。
でも家ではトミカでよく遊び、虫取りも大好きですが、YouTubeはメルちゃんが好きです。

例えば同い年の子が、一緒に遊ぼう!と誘ってくれても
いやや!と言ったり(本当は遊びたいのに)おはようと言われても挨拶しなかったり、、(自分からみんな挨拶するのにうちの子はしません)コミュニケーション能力が低いと感じます。

保育園帰りに近くの公園に行って、知らない他のお友達がいても、すぐ仲良くなる子もいますが、全然だめです。。
こんなので小学生にあがったら大丈夫なのか今からかなり心配です。
地元の子供の感じ的にグイグイ系の子供が多いです。
朝並んで行く班にいる子達も、みんなめちゃくちゃ社交的で風のようにどっかに行ってしまうような子達で、きちんと連れて行ってくれるのかも不安です。
このままでは埋もれてしまうか、パシリにされそうです。。

私が小学生や遊んでる子達に話しかけまくって、
息子を覚えてもらい、だんだん仲良くなって息子を入れて
会話したりしててやっと仲良しになる感じです。
その子達がせっかく遊びに誘ってくれても、いやだ!やらない!と言い、ママママと近くから離れません💦
その子達も不思議そうにしてて、それから話しかけてこなくなったりしました、、
こんな感じでは孤立してしまうのでは?と思います。

まだ習い事をしたことがなく、1人で離れて何かをする!ということをさせた方がいいのではないかと思っています。

コミュニケーション能力を高めたり、自分の意見を言えたり、我慢したり、諦めない力、集団行動にうまく慣れるようなことを鍛える習い事って何かありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が嫌な思いをしたら、きっと自ら変わると思いますよ!今はとくに、嫌な思いをしていないから、無理に仲良くなったりする必要がないと思ってるのでは?お母さんが心配しすぎで過保護になってる感じがしました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなってくれると嬉しいのですが、、
    今は育休中で近所の子達と関わることができるんですが、仕事復帰したらもう無理なので今のうちに近所の子に息子の顔をなんとか覚えてもらいたいっていうのがあります。。
    周りの子達は仕事してない親ばかりで、公園で溜まってるので、
    息子だけが一緒に遊べないと仲間外れにされそうな気がしています。。

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

長女は変わりましたね!長女は人見知りが酷かったです。年中さんで幼稚園に転園して大丈夫かなと最初は不安でしたが周りの友達や先生に恵まれて今では人見知りって言わないとわからないぐらいです!
子どもはいくらでも変わりますよー!

  • ママリ

    ママリ

    そつなんですね!
    私がいなかったらちゃんとやってるんですかね💦
    保育園の、先生も詳しく教えてくれないので不安です、、

    • 11月6日
deleted user

異年齢クラスですと、更に色々と影響受けるのではないかな、と思います!
うちも上の子は保育園の年少からの3年間を異年齢クラスで過ごしましたが、コミュニケーション能力をメキメキと上げてました!
まだ年少さんですし、お子さんの好きな遊びを尊重しつつ…で良いと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    大きくなれば変わりますかね、、💦
    コミュニケーション能力さえ高ければ、頭が悪かろうが生きていけると思うので、そこがかなり心配です☹️

    • 11月6日