
コメント

ママリ
うちの自治体は保育士加点が大きいので、保育士なら余裕で通ります🙆♀️
ママリ
うちの自治体は保育士加点が大きいので、保育士なら余裕で通ります🙆♀️
「パート」に関する質問
薬剤師パートなのですが、時給があがらず、転職しようか悩んでいます。 この会社に入って丸8年になります。(産休育休でそのうち3年は休んでいます) 最初の時給より60円しかあがっていません。 どう思いますか?人事評価…
いつから働き始めましたか? 2人目が2歳になり、無償保育の対象ではないものの半額になるのでパートでも働き損にならずに済みます。 子どもを預けなければならない寂しさと、イヤイヤ期で毎日疲弊しているので誰かに預…
みなさん、旦那さんのこと好きですか? 私はこれまでのいざこざから完全に好きという気持ちはなくなりました。 むしろ軽蔑するところもあるしこの人成功しないだろうなと思う一方、結婚もしてしまっているし目をつぶって…
お仕事人気の質問ランキング
M♡
え、ほんとですか😭😭😭
じゃ採用された保育園からの就労証明書を扶養内パートの勤務で記入してもらって提出すれば良いですかね?
ママリ
就労先が保育園なら加点されると思います!
私の自治体では、保育士扶養内パートで両親正社員の方と同点。同点の場合は保育士加点みたいな調整の点数が高い方が優先されるので、正社員夫婦より強い、待機も多いけど高確率で入園できると説明されました😊
ちなみに、認可が一番加点が高くて認可外は少し点数下がるかもです。
役所で聞いてみたら、今の点数での入園見込み教えてもらえますよ🥰
M♡
就労先は保育園です!!
少し安心しました😢
加点があるのは知ってはいましたが、調べれば調べるほどよくわかんなくなって来ちゃって…
ありがとうございました😭!!!!