

はじめてのママリ🔰
介護はどこも人手不足ですよね。
私も介護職で子供2人目産みました。2人とも職場は違いますが、そこまで人が足りてる状態ではなかったです💧
職場のこと気にしてたら妊娠、出産は出来ないと思います。職場もはじめてのママリ🔰さんがいなくても回るようにしてくれるんじゃないでしょうかね。出来なかったらおかしいと思いますよ😅

退会ユーザー
介護福祉士です💡
私はデイサービスです😊
今後、利用者様が増えたり、他の職員の方の働き方に変化が全くないのでしょうか??💡
そこに変化が無ければ産休代替がいなくても回せるかも知れません💡

みとね
ディなら、人員基準があるので確認された方がいいです。
はじめてのママさんが相談員枠での採用なら、確か変わりの方が必須かな💦
-
はじめてのママリ🔰
相談員ではありません。
- 11月5日
コメント