※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

娘を1日旦那に預けて外出したことある人いますか?まだ未婚の友達に誘わ…

娘を1日旦那に預けて外出したことある人いますか?

まだ未婚の友達に誘われて息抜きで、旦那に娘預けてディズニーに行きます!娘を預けて友達と遊ぶのは初めてです。開園から閉園までいるわけではなく、朝食を娘に食べさせてから家を出て、夕飯の前に帰ってくる予定です。

親に話したらありえないって反応されました💦
私、やばい親ですか?😱

コメント

2児ママ

全然あります!(笑)
朝早くってのはあまり無いですが、ランチとか映画とか買い物とか普通に行ってます🤣

はじめてのママリ🔰

1歳で母乳じゃないなら大丈夫じゃないですかねー
私も結婚式とかでほぼ丸1日旦那にみてもらったことありますよー

りー

ありますよー!
結婚式に参加した時は預けてましたー!二次会も夕方だったので行きました!
夫だって親ですからね!
何で母親だけ息抜きするとあり得ないって反応されるんですかね…😅
気にせず楽しんでくださいね!

つむぎ

お母さんだって息抜きは必要です!その代わりに、ご主人が同じようにお出かけしたい時は快く送り出してあげたらいいのだと思います💓
年がら年中預けて遊び歩いてるわけでもないですしね😋

あやん

息子が3ヶ月くらいの時に始発から終電まで旦那に任せてディズニー行きました🙆‍♀️
新幹線乗って日帰りです!笑

パパも親なんだし預けるよりも育児して貰ってる感覚でいいと思います😊旦那さんも反対してる訳じゃないなら気にせず行っちゃいます✨

日月

えー!全然ヤバくないです😱
そんなこと言われたら、始発から終電まで平気で任せてる私は😂😂😂
ディズニー行くのに、全部丸投げしてでかけたりもしてますよ。
むしろ、自分の子どもなんだから見れて当たり前ですし☺️