![あママ❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生命保険って民間保険会社の医療保険ってことですかね?保険会社勤務ですけど、給付金もらったのに解約したらダメってことは全くないです。(保険の乗り換え、解約して他社へ乗り換えるとかいくらでもありますし🤔)9,10月の保険の月額を払ってないっていうのも、その分保障がされなくなる、保障の期間が短くなるだけなので、お客さん自身がそれでいいっていうなら、こちらも受け入れます😂ただ辞めたら再加入できないとか、他の保険でも加入できなかったり(病気があると加入できない)するので、普通は続けると思いますが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どの辺が違法なのですか?
普通のことだと思うんですが😅
![ねこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこママ
日本生命や第一生命など任意で自分で掛ける保険なので、いつ辞めようが契約者の自由です😅
払ってなくてもしその期間に入院等給付事由があれば、給付金から差し引かれますし、あママ❣️さんが気にされることは全くありません☺️
あママ❣️
日本生命か第一生命だったと思います💦
ママリ
給付金もらって解約は問題ないと思います☺️!払ってない分に関しても、その分保障が短くなったり、貰える給付金と相殺になったりするので!