
コメント

退会ユーザー
わかります!
私は妊娠を機に苦手になりました😧
悪い人じゃ無いんだけど
なんだか一言多いというか…
今は産後のガルガル期もあり
義実家に行くことも嫌すぎて
理由をつけては避けています…笑

pinoko
仲良いは良いんですが、たまに夫が余計なこと言うので何とも言えない空気になる時あります😂
-
リーま
仲が良いの羨ましいです🥺
旦那さんがわざわざ微妙な空気にする事言うのはやめてほしいですね🤣- 11月4日
-
pinoko
夫がいない方が平和に終わります😂
最近では、なぜか急に義母に私たちの家の鍵渡すー?とか義母がいる前で言っていて、気まずくなりました😂- 11月4日
-
リーま
えーーー、鍵は絶対やめて欲しいです💦余計な話題ださんでくれーですね😅
- 11月5日

はじめてのママリ🔰
私の実母がわりと若めなので恋バナとか服買いに行ったりとかできてそれが普通だと思ってたので将来義母ともそういう関係になるもんだと思ってましたが実際全然違いました😊
旦那とは同級生ですが義母は実母より13も歳上で50代半ば。そもそも合わないし旦那ラブなので関わりたくないくらい嫌いです🥲
-
リーま
わかりますー、うちも買い物したりお茶したり、なんでも話せる母娘だったので、義母とも友達みたいな関係夢見てましたが、全然違います🤣
旦那ラブだとなんかめんどくさいですよね💦なんか、旦那にはわたしを大切にしろとか感謝しなさいとか良い姑みたいなこと言ってるけど、実際わたしに対する態度は命令口調とか否定語が多くて、不信感が募る一方です😑- 11月4日
リーま
同じですね💦
わたしも、産後から、一言一言気になってどんどん生理的に苦手になってる気がします💦
旦那さんは気づいてますか??
退会ユーザー
旦那には愚痴っています😂
母さんは天然だから
の一言で済まされますが…笑
リーま
天然で何でも許されたらたまったもんじゃないですよね💦
うちの旦那は義母もわたしに気を遣ってるんだよとか、家族だと思ってるからそういう言い方なんじゃない?とか、都合のいい解釈してくるのでイラッとしちゃいます💦