※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
ココロ・悩み

イライラして子供を叩いてしまい、辛い気持ちで懺悔しています。子供の笑顔に応えられず、つらくて泣きたくなります。寝るまで我慢しますが、もうやめたいです。

質問ではありません
懺悔です
私は悪い親です
すぐにイライラしてしまいます
お尻を力入れて叩いてしまいました

こどもは何も悪くないのはわかっています
叩いちゃだめなのもわかっているはずです

イライラして叩いちゃいました
もういなくなりたいです
ニコニコわらって寄ってくるこどもにニコニコしてあげられません
もうつらくて泣きそうです
こどもが寝るまでは我慢します

もうやだ

コメント

空色のーと

子供のために、児相に連絡して保護してもらいましょう。

赤ちゃんは、主様の所有物ではないので。

主様が辛い気持ちはすごく伝わります。子育てで辛くなる気持ちもすごく分かります。

キャパは人それぞれだし、子供との相性もそれぞれ。辛い時は、迷わず離れてください。お子さんのために…😔

  • みお

    みお

    ありがとうございます

    • 11月4日
ベリー

旦那さんには相談しましたか?
しばらく実家などへ帰ってみてはいかがですか?💦

  • みお

    みお

    実家にはたまに帰っているんですがイライラするなと言われるだけで
    イライラしちゃいけないのがわかっているから辛いのに親にまで当たってしまって
    私はいないほうがいいんだと思います
    主人に相談したところで
    そうかというだけでなんにもならなくて

    • 11月4日
  • みお

    みお

    途中で投稿してしまいました
    普段から話を聞いているのかわからないので余計イライラしちゃうんです
    謝ってもしかたないけど
    ぎゅーってしてごめんねってしかできなくてどうしようもないです
    ごめんなさい
    ありがとうございます

    • 11月4日
ベリー

旦那さん、ご両親には腹が立ちます!
みおさんのツラさを分かってくれないなんで悲しすぎます😢
何がイライラしますか?

  • みお

    みお

    ありがとうございます
    何がではないとおもいます
    身体しんどいときにイライラしているように思います
    やはり児相案件なんでしょうか??

    • 11月4日
ママリ

イライラはぜんぜんしますよ
でも叩くのはやめてください
その手を自分にむけて自分叩いてみてください

  • みお

    みお

    ありがとうございます
    そうします

    • 11月4日
ベリー

コミニティーセンターなど行って
先輩ママさん、センターの方などに相談してみてはいかがですか?
みおさんと同じ方がいらっしゃるかもしれないですからね😊
家でじっとしててもストレス溜まるだけかな、と💦

  • みお

    みお

    ありがとうございます
    出かけてみます
    ありがとうございます

    • 11月4日