※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子ども本人は銀行に連れて行く必要がありますか?

幼稚園用の引き落とし用に、新たに子ども名義で銀行口座を作らなくてはいけません。
子ども本人も銀行に連れて行く必要はありますか?

コメント

ママリ

子供連れて行かなくても作れました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

連れて行かずに
本人のマイナンバーカードと保険証、保護者の免許証で作れましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに七十七銀行です。幼稚園からの書類も一緒に持って行きました

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あれ、宮城県の方ですか??
    ちょうど私も七十七銀行の口座を作るところだったので大変助かりました😊

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宮城県です。
    もしかして、ふたば幼稚園ですか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、ふたば幼稚園です!一緒ですかね??
    ゆうちょの口座ならあるんですが、七十七じゃないとダメだと言われたので色々面倒だなーと思ってたところです😂

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもふたばで今年入園しました。
    うちもゆうちょはあって、予定外に77作らなきゃならなかったのが面倒でした😅
    これから細々毎月色々入園するまでは面倒ですよ😅

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つ上の年少さんですね🧸
    まさかこの質問で同じ幼稚園の方に出会えるとは笑

    入園するまで毎月面倒なんですか!?準備が色々ありますもんね💦
    とりあえず今は願書出しただけなのにやり切った感があります😂

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月30分か1時間程度11月から2月くらいまで幼稚園に行ってた気がします😅
    願書出したらやり切った感ありますねぇ。
    なとり幼稚園かふたば幼稚園か随分悩みましたもん💦入れなかったらどうしようとかめちゃ考えてました🤣

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒です!なとりorふたばで直前まで迷いました💦
    名取は幼稚園少ないですもんね。娘は「うさぎさん幼稚園」と呼んで気に入ってるみたいなので、ひとまず安心です。
    入園前にもちょくちょく幼稚園に行く用事があるんですね!心の準備ができて良かったです☺️

    • 11月4日
ママリ

子供本人は連れていく必要ないですよ。
親の身分証明書と母子手帳と印鑑で大丈夫です😊

  • ママリ

    ママリ

    必要なものは違う可能性もあるので調べるか、問い合わせしてみてくださいね

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    持ち物は確認してみます😊

    • 11月4日