
男の子がつかまり立ちを始め、座りづらそうな理由や次のステップについて相談しています。歩行器の使用タイミングについても悩んでいます。
生後8ヶ月の男の子 体重10kgのビッグベビーです笑
ずり這いできるようになり、お座りするかと思いきやいきなりつかまり立ちをはじめました😱ひとり座りは苦手なようで… お座りの体制にさせてもバランスがまだ上手く取れず、すぐに倒れそうになります。。太もものお肉がめっちゃあるからなのか座りづらいんですかね😅?
伝い歩きまではいかないのでつかまり立ちもバランス崩すと倒れてしまいます🥺
今後つかまり立ちのあと伝い歩きができるようになったとしても、歩行器に乗らせるのはやはり完璧にひとり座りができたとみなしてからの方がいいんですかね🥲?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)

なの
まだこしがすわってないからじゃないですかね☺️?
ひとり座り出来て腰がすわってからの方が負担がなくていいと思いますよ✨

3姉弟ママ
末っ子が巨大児でした。
歩行器を使ったのは、おすわり出来るようになってからです。
ちなみに6ヶ月の時です。9.6㌔ありました。
コメント