
保育園の食物アレルギー対応について知りたいです。対応できない園もあるのか、実際の体験談も聞きたいです。ありがとうございます。
保育士さんへ質問です!
食物アレルギー対応できない認可保育園ってありますか?
下の子が卵アレルギーです。
来年の4月入園に申し込んでいます。
上の子も通ってるところなので何も考えずに入園申し込んだのですが、昨日知人と話していてアレルギーあると対応できない園もあるみたいと聞いて焦りました💦
知人の話に出てきて子は卵、小麦、乳製品とアレルギーが多かったためだと思いますが…
上の子が通ってる園なので迎えの時に聞いてみようと思うのですが、実際アレルギーに関して保育園の対応はどうなのか知りたいと思い質問させていただきました。
保育士の方だけじゃなく、食物アレルギーを持つお子さんで保育園等に通っているお子さんの体験談でも良いです🙆♀️
- ゆずママ(2歳8ヶ月, 4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

としわママ
保育士です😀
実習やボランティア含めていくつか園をみてきましたが、完全に対応していない!というところはなかったです😀
あまり強いアレルギーのときは、お弁当持参を頼んでいるところもありました!

りー
保育士してます!
いまはアレルギーのお子さんも多いので、認可だったら基本は対応してるかと思います。
うちの園ではアレルギーの有無関係なく卵は出してません。
ゆずママ
ありがとうございます!
だいたいの園は対応してるんですね!
それを聞いて安心しました😮💨💕