※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

失業保険の給付は退職後から1ヶ月後に受けられます。

2年間勤めてた会社を10月末に退職しました。
初めての経験なので教えて欲しいです🥺

失業保険を受けてからどのくらいで給付されるのでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

自己都合なら、手続きして入金されるまで3~4ヶ月かかると思います。
求職するのが条件ですが。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    3ヶ月もかかるんですね🥺

    • 11月4日
ママリ

もう申請はされましたか?

自己都合であれば平均して申請をしてから3ヶ月〜4ヶ月後、会社都合であれば1ヶ月程です☺️
求職活動を2回程することが前提です💡

  • ママリ

    ママリ

    離職票届いてないためまだ申請はしてませんでした💦
    3ヶ月ほどかかるなら仕事見つけた方が早そうなので諦めます🥺

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月、長いですよね🥲
    ただ失業保険を受けてから就職すると
    再就職手当という結構な額の手当が貰えるのでお得なんですけどね😭

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー😭💦
    無知すぎて再就職手当も初知りでした😭

    • 11月4日