
耳鼻咽喉科で処方された薬を飲み終えたが、咳がひどくなり続けている。追加の薬が必要か、小児科に行くべきか相談したい。過去に咳喘息疑いで治療も受けており、早めの診察を希望。
2週間前から鼻水・痰絡みの咳が出始めたので早めに耳鼻咽喉科へ連れて行きました。熱はありません。処方されたお薬は飲み終わったのですが、また夜寝付く時や朝起きた時の咳がひどくなりました。緑色の濃い鼻水は日中もでます。
また追加でお薬を貰った方がいいのでしょうか🥲
それとも小児科に行くべきですか?
3ヶ月前まで慢性の咳喘息疑いで服薬やホクナリンテープを貼ったりと治療したこともあり、こじらせる前に診てもらいたいので🥲
- おしるこ餅(1歳6ヶ月, 6歳)

詩羽
治らない時はまた追加でもらいに行っています😊

さあや
咳喘息の疑いがかかっているのであれば、迷わず病院連れていきます。
お薬手帳持っていれば小児科でも大丈夫ですよ。
私はかかりつけの小児科医に信頼をおいているので、咳が出てれば小児科行きます☺️
私自身、娘と喘息持ちですが最近は揃って不調です。この時期は喘息悪化しがちなので、手元に薬がないのであれば受診オススメします。
コメント