
コメント

ママん
油全体的に上がってますよね😭
食用油も高くて困ってます😭
幼稚園の送り迎えも毎日あるしハイブリットだからまだマシですがそれでもだいぶ圧迫されてます😭

ぽよ
分かりますー😱💦つい先程旦那とガソリン代の話になってました💦旦那が免許取り立ての頃(10年ほど前)はガソリンが112円とかやったのにー💦と聞きビックリしました(。・_・`。)今本当に高いですよね💦💦
-
2児の母
ガソリン代2桁(98円とか)だった頃もありました😱
その頃が懐かしいです😣- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します
私も免許取り立ての頃89円とかでした。灯油かよ!って値段です😂
500円でも入れてました。
もう税金の二重取りやめろよ💢って思います。 田舎の給料設定で、こんなんじゃ困りますよ。- 11月4日
-
2児の母
灯油並の安さですね!!💦そのくらいの価格にならないかなぁ😅高速道路料金1000円だった時代もあったし、その頃を思うとほんとに車で遠出するのにお金がいるなあと思います😞
- 11月4日

退会ユーザー
やばいですよね。。。
うちは、自家用車を仕事で使ってるんですけど
税理士さんが厳しくて、経費で落とせず。(法人カードがあるのに、使っていない我が家もいけないのですが💦)
今月も自腹で5万がとびます😢
-
2児の母
経費で落とせたらどれだけいいか・・・5万は痛いですね💦
- 11月3日

萩ママ
うちも1人1台です。
会社から交通費支給されてるのですが、来年からはGoogle等で会社が検索した最短ルートの距離で交通費が決まるらしく、ガソリン高騰してるのに、交通費下がりそうです😞
私の様に地元じゃないから道知らない人や狭い道通りたくない人には不利な改正だよねと職場で話してました😔
ガソリン代元々月1回分貰っててもマイナスなのに、さらにマイナスキツイです😢
-
2児の母
最短ルートを通らない理由があれば、融通きかせてもらえないのでしょうか😥私の職場もGoogleマップで最短経路を示されますが、子どもを保育所に送るとか、信号機が多くて時間がかかるとか、理由が認められれば別ルートでの通勤が認められ、その分の手当が出るのですが・・・
最短経路が1番いい道とは限りませんから、土地勘無かったり運転苦手だと大変ですよね💦- 11月4日

いちご
わたしのとこも田舎なので車必須です😇
雪が降る地域なので、私の出勤と保育所送り迎えに自転車にともならず。。
セルフでレギュラー170円になりました。
給料あがるわけじゃないのに
出費がかさむだけ💸
-
2児の母
170円ですか💦うちは168円ですがもうすぐ170円に届きそうです💦
車なしでは生活できないから、田舎にはそれなりの考慮をして欲しいですよね😭- 11月4日

ママリ
燃料関係の仕事をしており、
先月、今後数ヶ月の価格の動向が知らされたのですが
しばらく値段が下がることはありません。
むしろ上がり続けます…🥲
本当は2年前くらいから石油の仕入量が減り価格の高騰が予想されていたのですが
コロナ禍の自粛で需要が減ったため価格が上がらず。
今はコロナも落ち着き旅行へ行く方や出勤で車を使用する方が増えたので
需要と供給が合わず価格が高騰しております🥲💦
ちなみにガソリンではないですが
灯油は今年はもう上がり続ける一方なので
早めに購入した方がお得です🙆🏻♀️💦
-
2児の母
そうなのですね💦
しばらくは耐えるしかないですね😣
灯油もですか😱
早めに購入しておきます!!
ありがとうございます。- 11月4日
2児の母
食用油も高いですよね・・・しばらく揚げ物は控えなきゃ💦
私の車もハイブリッドですが、電気自動車にしたら良かったかなと思ってます😞田舎なので充電スタンドはないのですが💧
ママん
携帯でチラシアプリ使って油安いとこ探して買いに行きました😂(笑)ハイオクとかだったら我が家の家計終わりそうです(笑)
2児の母
うちは夫の車がハイオクです😱車へのこだわりが凄くて・・・
いつも行くガソリンスタンドでは、支払いの時にメルペイが使えるので、メルカリで販売してガソリン代に当ててます😣
ママん
メルカリの売上ってちょっとしたときに役に立ちますよね!
我が家はよく旦那に内緒でメルカリの売上で自分と子供達でお菓子とかたくさん買ったりしてます🤣(笑)