![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
事務が私ですが、筆跡がどうとか言われると面倒なので他の人に言ったとおりに記入してもらってますー!
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
名前と住所は先に書いてくれないと誰のか分からなくなると言われてから自分で書いてます🤣
何も言われたことないですよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
会社が書く欄は本人記入しないですよね?- 11月3日
-
ミミ
会社が書く欄だと思ってたんですが自分の名前住所は自分で書いてと言われました。なので会社が書くのは勤務時間や会社名などです💦
- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
私のところも自分の住所や子供の名前は親が記入しますよ~😊旦那の職場は書いてくれますが😁
- 11月3日
-
ミミ
そうなんですね!!
- 11月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
社長と私しかいない雑貨屋で働いてた時は自分で記入してって言われてたのでしてましたよ☺️特に何も言われませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
役所判断…もありますよね🤔
今まで申込で役所の対応かなり悪いので💦そこが心配です😣- 11月3日
![アラサーママリ👼🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーママリ👼🏻
私の地域の就労証明書は
自分で書くなら保険証貼り付けるだけでOKでした😵
-
はじめてのママリ🔰
羨ましい😣
- 11月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
未記入を発見してしまい💦締切があるので間に合わなくて😣
娘のママ
一部分だけであればバレないでしょうし問題ないとおもいますよ!
社印とかもおされてますよね?🤔
はじめてのママリ🔰
はい!担当者名と電話番号が抜けてました💧社伴で担当者記入スペースがほぼない状態ですが…それで余計に気がつかなかったみたいです😣
当初、肝心な場所が未記入でそっちしか頭にありませんでした💧前回の書類も渡してあったのに😢