
夫のかまってちゃんぶりに困っており、どう対処すれば良いか相談したいです。似たような経験がある方はいらっしゃいますか?
2人目を産んで以降、夫のかまってちゃんが
レベルアップしてうんざりしています。
申し訳ないけど、完全ワンオペなので、
夫にまで気が回らない。だって、21時ごろ帰宅して
ご飯出しといたら、勝手に食べるじゃない。
後片付けとか一切してくれないけど。
その間に2人のお世話。寝る準備して寝かしつけしてたらご飯食べ終わって黙って寝室に行く。(今、寝室は別。)
何かと、バカなことばかり言ってくるんです。
もう、俺は決めたから!のことばの次は、
バカアイデアです。例えば、
1️⃣セックス俺からは求めないから。私はもう全くする気がないので、誘いに行かなかったら、
2️⃣外で浮気していい?セックスしない夫婦は、もはや夫婦ではないらしい。お前も自由にしたら?
こっちからしたら、は?なぜそうなる?私、そもそも求めてないけど。
と、しょーもない。実質長男坊…3人も産んだ覚えない。
呆れて反論やら会話する気ないんですけど。
こーゆー旦那さんいらっしゃいますか?
いないですよね。いたら、どんな接し方、扱ってますか?ご機嫌取りなど、教えてください。
- ゆうき(3歳11ヶ月, 8歳)

おはな🥀
うちももう浮気しても怒らないよね?とか言ってきます!
半分無視です🤣🤣🤣

はたはた
ワーママはるさんという方の、Voicyというネットラジオで、同じような悩みに答える回がありました。
よければ検索してみてください!
コメント