![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
静岡県湖西市在住の方です。妊娠検査薬が陽性で、病院選びに迷っています。豊橋市と浜松市の病院を比較したいようです。初診時期も知りたいそうです。
初めまして。
現在、静岡県湖西市に住んでいます。
(最近嫁いできました)
前回の生理から38日が経過し、検査薬を使ったらはっきり線が出ました。
質問が3つあります。
①湖西市内には産婦人科がないそうなので豊橋市へ行くか浜松市へ行くか迷っています。オススメの病院はありますか?
②豊橋市だと、ジュンレディースクリニックか中岡レディスクリニックをよく聞きます。この2つだとどちらがオススメですか?
③初歩的な質問ですが、
いつ頃病院へ行くべきですか?
よろしくお願いいたします。
- こっこ(7歳)
コメント
![ゆずっこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずっこママ
豊橋市住みの湖西で働いていました(o^^o)
私が聞くのは、ジュンレディースと中岡はご飯が美味しいそうですよ(o^^o)ジュンは看護師さんも優しいみたいです。
仕事はしていますか??仕事をしていて平日の夜にしかいけなければパークベルが遅くまで診察をしていて新しくてきれいです。
小石マタニティクリニックもすごく人気です。女の先生で入院中はホテルにいるかのような対応です。パジャマの洗濯も毎日してくれます。ですが、人気すぎて早く受診しないと分娩予約が取れないそうです。
妊娠7週以降に行くのがオススメです。早く行っても胎嚢や心拍が確認できないと母子手帳がもらえず実費になるので生理予定日から2週か3週後に行くといいかと思います♪
![かっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かっちゃん
浜松市に住んでますよ(^o^)
大脇産婦人科で出産しました!
ご飯も美味しいし、病院はキレイだし
先生も優しいししっかりしてるし
いいところですよー😊✨
-
こっこ
返信ありがとうございます。
大脇産婦人科、初めて聞きました。ご飯の美味しいところって嬉しいですよね。
新居町に住んでいるので、もう少し近い所があったら嬉しいです💦- 10月11日
![ひきゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひきゆき
ピュアレディースには通ってないですが、知り合いの方が通っていて初産婦さんも検診はしてくれるみたいですよー♡
出産は医療センターになると聞きました‼︎
そのかたは医療センターと言ってましたが、他の大きい病院で出産も対応してるか電話確認できるかと思います\(^^)/
-
こっこ
返信ありがとうございます。
そうなんですね。場所的にはピュアさんが一番近そうなのでよかったのですが…
検討してみますね。- 10月11日
![yamaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yamaa
湖西に住んでて子どもみんなジュンさんで出産しました(^^)
ご飯も美味しいし部屋も綺麗で毎回産後の入院が楽しみでした(笑)
私の友達は豊橋行く人と浜松行く人と半々くらいでしたねー(^-^)
-
こっこ
返信ありがとうございます。
ジュンさんは広告とかよく見るので気になってて、ネットから予約が取れると聞きました。
距離的にも中岡さんとそんなに変わらないのですごく迷っています。
ジュンさんに決めたポイントみたいなのってありますか?- 10月12日
-
yamaa
探してた時にちょうどジュンさん見つけて実家が豊橋なんですが実家から近かったからジュンさんにしました(^^)
最初は小石さんにしようと思ったんですが予約がいっぱいでした(^_^;)
ジュンさんは診察予約は全部ネットからですね!
初診も予約出来たはずです!
キャンセルとか変更もネットから出来るので便利ですね(^-^)- 10月12日
-
こっこ
そうなんですね。
初診の予約だけでもしておこうかな(笑)
仕事が休みの21日(6w6d)に行こうか、28日(7w6d)に行こうか考え中です。
土地勘がないので聞いた話ですが、ジュンさんに行くまでの道が結構混むと聞きましたが、交通量の多い道沿いですか?- 10月12日
-
yamaa
あんまり早く行くと心拍確認できなくてまた来てくださいってなるんですけど微妙ですね(笑)
時間帯によりますけど混む時は混みますね(^_^;)
ジュンさんはの前の道も交通量多いです!
でも私は3.40分くらいで行けてました(^^)- 10月12日
-
こっこ
とりあえず、ネットでジュンさんの初診予約してみました。
21日の9時30分~にしましたが、すでに13人待ちって書いてありました💦
人気あるんですね😅
初診は診療代も結構かかりますか?
質問ばかりでスイマセン⤵- 10月12日
-
yamaa
初診は特に待たされるかもしれないです(^_^;)
2時間くらいは待った気がします(笑)
初診料は2.3000円くらいだったと思うのでそんなに高くはないと思いますけど助成券は母子手帳もらうときに一緒にもらうのでそれまでは自費で払わないといけないですね(^_^;)- 10月12日
-
こっこ
待たされるなら朝一にして正解ですかね😁
まだつわりらしいものも何もなく、何となく眠たいくらいです。
これからなのかなぁ?という期待半分、不安半分です。
いろいろありがとうございます。- 10月12日
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
私はつい最近、ジュンで出産しました( ´ ▽ ` )ノ
従姉妹が湖西に住んでて、その従姉妹も周りに無くてジュンで出産しましたよ♪
切迫で2週間、入院したけど同室の方で新居の人 居ました。
私は小石と迷って、予約がなかなか取れなくてジュンにしました‼︎ご飯は美味しいし、看護婦さんも優しいですよ。ただ、先生が2人いますが、2人とも男の先生で1人はサバサバしてて、もう1人は丁寧な先生です。指名もできますし、不安なら看護婦さんに聞けば優しく教えくれます♪
-
こっこ
返信ありがとうございます。
ジュンさんで出産されたんですね。おめでとうございます。
先生が2人いるのはよし悪しですかね?(笑)
中岡さんは先生が一人だから、お産が入ると先生がそっちにつきっきりになるから待たされると聞きました。
あと、ジュンさんは費用が少し高めと聞きますがどうですか?- 10月12日
-
みんみん
お産が入ると、待合室のモニターで、只今、お産になりました。と連絡が映し出されて多少、待ちますよ。2人先生が居る曜日と、1人だけの先生の曜日とあるので♪
私は帝王切開だったので保険の手続きしてる最中なので、まだ分からないですが、普通分娩でジュンで産んだ人は出産一時金?プラス6万前後 払ってますよ。なので少し高いのかな? 小石はプラス3万ぐらいなので…‼︎- 10月13日
-
こっこ
そうなんですね。
ジュンさんにしようか、中岡さんにしようか迷っています⤵
何をもって決めたらよいのか…- 10月13日
-
みんみん
中岡さんは私の周りでは居ないので良さとかが分からないので…
私は最終的に実家とアパートから1番近くてご飯が美味しい所で決めました。
妊娠初期はツワリが酷くて車の運転も出来なかったし、後期は逆子になって週1で通う事になったので…。やっぱりなるべく家から近い所が良いと思いますよ♪ 妊婦さんは何が起きるのか誰も分からないので…!- 10月13日
![kyk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyk
県が違うと補助券がつかえなくて
現金で支払って、そのあと支所に手続きしてお金を返してもらうって感じみたいでめんどくさそうなのでやめました!
私も今は京都ですが福井よりで福井と悩みましたが京都府内にしました♪
いつかは里帰り出産して豊橋で産みたいですけどねw
-
こっこ
返信ありがとうございます。
そうなんですね。
さいわい、私の住んでる湖西市の補助券が使えるそうなので検討中です。
引っ越してきたときは、『え⁉産婦人科1件もないの⁉』とびっくりしました。- 10月12日
![マックちゅ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マックちゅ❤
湖西市在住です。
私も初め悩んでいて中岡さん1回だけ見てもらいましたがかなり待ちました😣建物は先生は優しそうな感じでしたが建物は古い感じです✋
-
こっこ
返信ありがとうございます。
やっぱり待ちますよね〰😅
今は違うところに通われてるんですか?- 10月14日
-
マックちゅ❤
経産婦なので、ピュアにしました。中岡さん初診料5000円でピュアに比べると安かったです。あと、患者さん外人さんが多い感じがしました。
- 10月14日
-
こっこ
そうなんですね。
経産婦さんのみじゃなければ私もピュアさんが近いからよかったのですが…⤵- 10月14日
![しおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおちゃん
こんにちは(^^)
こちらの質問からけっこう月日が経ってしまいましたが、どこか受診されましたか?
もう、つわりはけっこうきてますかね~?
-
こっこ
コメントありがとうございます☆
無事に今年の6月に男の子を出産しました(*^^*)
お気遣いありがとうございます☆- 12月1日
-
しおちゃん
あ、一年前の記事だったのですね(^^)
無事に出産されたようで良かったです☆☆
湖西は病院がなかったんですね💦私、中岡だったんですけどけっこう湖西からくる人が多くて、中岡は湖西寄りなので来る人もいるんだろうとは思ってましたが(^_^;)- 12月1日
ゆずっこママ
豊橋市か分からずすみません。新居なら浜松に行った方が良いと思います(u_u)
こっこ
返信ありがとうございます。
仕事は夕方まででシフト制なので平日にも休みがあります。
そして、新居住みです。
最初、浜松のピュアレディースクリニックを見つけましたが、経産婦のみと書いてあり断念…旦那が普段家にいないし、他に頼れる人もいないので何かあった時には自力で病院まで行かなければならないのでなるべく近くを探しています。
ゆずっこママ
新居なんですね(o^^o)ピュアレディースは確かに経産婦さんのみみたいですね💦
新居だと迷いますよね😓新居ならバイパスや23号があるので豊橋もすぐっちゃすぐですしね💦
23号の近くならマミーローズがオススメですよ♪私も1人目もマミーローズで2人目も今通っています(o^^o)
こっこ
マミーローズですか☀初めまして聞きました。
場所を調べましたが、家から50分くらいかかるみたいです💦
どんな感じの所ですか?
ゆずっこママ
先生は結構お年ですが落ち着いていて優しいです♪看護師さんも優しくて気さくなので何でも聞きやすいです♪産んでからは、授乳は集団です。時間になると授乳室にてみんなで授乳指導受けながら授乳します。その時に看護師さんや保育士さん助産師さんなどたくさんのスタッフがいるのでその都度おっぱいの調子をみながら指導してくれます。その時にママ友ができたりします(o^^o)
でも、家から50分だときついですよね?
里帰り出産はされないんですか??
こっこ
先生や看護師さんが優しいのは重要ですよね。
里帰り出産も考えにないことはないのですが、旦那が仕事上週1くらいしか帰って来れないので長い間家を空けるのが不安です…
中岡さんの口コミはよく見かけます。ただ、待ち時間も長いとか…(笑)
どこもみんなそうなんですかね~?
ゆずっこママ
先生や看護師さんの対応は重要ですね(o^^o)
長い間家を空けるのも不安ですね(。-_-。)だと、やはり近い所に通うのがいいですよね💦
待ち時間はどこも長いですね(。-_-。)予約しても1時間は余裕で待ちますね(o^^o)混んでるところだと2時間は当たり前みたいです😅