※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が義父母に妊娠を伝えたら、一緒に報告したかったけど、旦那が先に伝えてしまい、少しイライラした。将来同じようなことがないと思っていたのに、ムカついてしまった。

妊娠の報告、皆さんは義父母には旦那が伝えましたか?

一緒に伝えるものかと思ってたら、さっき旦那が伝えといたから!と言われ、ちょっとイラッとしてまいました😥

もう今後こんな報告することないのになと思って一緒に言いたかったのに、なんかムカついてしまって😵‍💫心狭いかもしれないですがムカつきました笑

コメント

Yu-mama

旦那が安定期にも入っていないのに勝手に伝えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて安定期入ってからの方がいいですよね😭😭

    • 11月3日
あむ

私も一緒に言いたい派です🥲
大切なことだから夫婦揃って伝えたいなって思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😔
    今まで秘密にしてきたわけじゃないけど、これまでやり取りしてたときに、なんで言ってくれなかったの?とか思われても嫌ですし😔

    • 11月3日
あい

私は伝えてもらいました😂
7ヶ月入ってからでしたが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えてもらったんですね✨
    私からそういうふうに言ってたら良かったですが、勝手に伝えられてたことが腹立ちました😥😥

    • 11月3日
ルーパンママ

我が家は予定日確定後に、それぞれが、それぞれの親にLINEで報告しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いそう決めてたならいいですね✨
    うちは勝手にだったんでショックでした😔

    • 11月3日
あづ

検査薬の時点で旦那が勝手に伝えてました😂
2回とも偶然法事が重なって、「多分妊娠してるから長時間座ったりとか無理させないで」と根回ししてくれてて、法事に行ったら義兄弟も全員知ってました😂

私は伝え方にこだわりもなかったし、義両親にとっても初孫って訳でもなかったので特に嫌ではなかったです😌
むしろ改まって伝えるのが苦手なので助かりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい旦那さん✨
    うちは流産経験してることもあってあまり早くに言いたくなくってなおさら言う時期待ってたのにって感じでした😞
    近くに住んでるわけでもないので、いいっちゃいいんですが😣💦

    • 11月3日
  • あづ

    あづ

    私は万が一流産しても伝えるつもりだったので、余計に別にいいやって感じでした😅

    妊娠が分かった時点で、旦那さんと「どのタイミングで伝えるか」を話し合い出来てたらよかったですね💦
    私は平気なタイプですが、嫌な人にとってはすごく嫌なことなんだろうなと思います😵

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

義実家とBBQ予定日の数日前に妊娠発覚&切迫流産で安静になってしまい夫から妊娠を伝えて断ってもらいました😵
私の母にも助けてもらわないときつかったので私から伝えました😵
私の父や祖母には落ち着いてから2人で報告しました😊✨
切迫流産じゃなければ予定日確定後に2人で報告していたと思います🤔
2人のことなのでせめて言う前に一言どうやって報告するか相談して欲しいですよね😅

🌞🌿(26)

同居してるので長男の時も旦那がサラッと伝えて今回も妊婦健診あるから上の子預かって〜みたいな感じで普段の会話の流れで旦那が言ってました😂

deleted user

ちょうどお盆の時期でお墓参りに行く予定があったんですが、悪阻が酷かったのでまだ5wに入る前でしたが夫から伝えてもらいました!