
コメント

退会ユーザー
陣痛の間隔を測るやつは20週ぐらいからダウンロードしてました(笑)
40週まで使いませんでしたが(笑)
ピンクのアイコンのやつはみんなインストールしてて、私もそれをインストールしました。イラストも可愛かったです。
ただ、なんか、合ってるのかなこれ?って思えて仕方なかったので、結局時計で測ってました(笑)
退会ユーザー
陣痛の間隔を測るやつは20週ぐらいからダウンロードしてました(笑)
40週まで使いませんでしたが(笑)
ピンクのアイコンのやつはみんなインストールしてて、私もそれをインストールしました。イラストも可愛かったです。
ただ、なんか、合ってるのかなこれ?って思えて仕方なかったので、結局時計で測ってました(笑)
「陣痛」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
れもんママ
40週くらいまではダウンロードする必要ないですかねぇ?(´・ω・`)
皆さん、ここでよく「これは陣痛ですか?」的な物を載せてるので疑問で…
あと胎動のやつは、なぜ測るんですか?
退会ユーザー
陣痛きたかも!というアプリでした。
36週ぐらいにはインストールしておいたほうがいい気はします。
正産期になればいつ陣痛きてもおかしくないですし、そのときになって慌てなくて済むかなと思います。
胎動のやつはアプリを使ったことないです。が、私は妊娠高血圧症候群で、胎動が減ると危ないから胎動を気をつけておいてと言われてたので、気にしてはいました。そういう理由のある方や、ただ単に測ってみた〜って方もいると思います。
れもんママ
ありがとうございます!
胎動って減るのは産まれてくる前兆かと思ってました(´・ω・`)
今日、私がイライラ&不安定で胎動がかなり少ないから危ないかも(´・ω・`)