コメント
Maddie
京都まで足をのばせそうですか?
鈴虫寺というお寺があり、そこは、何でも願いを叶えてくれます。お地蔵様はわらじを履いているので、歩いて願いを叶えに来てくれます。
Maddie
京都まで足をのばせそうですか?
鈴虫寺というお寺があり、そこは、何でも願いを叶えてくれます。お地蔵様はわらじを履いているので、歩いて願いを叶えに来てくれます。
「親」に関する質問
10歳の長男が友達と親に秘密で自転車で3キロ離れた隣町のスーパーのゲームコーナーまで行ったと学校から呼び出されて、旦那が長男に良くやった偉いと先生の前で褒めたら先生に子供だけで自転車で隣町まで行ってもらっては…
職場のママさんについて、びっくりしたことが。 小学6年生の女の子がいるのですが、手紙やテストなど滅多に親に見せないようです。 ランドセルや連絡帳をみせてと言っても嫌がるので、もう見ないそうで。 そしたら、5年…
子供の同級生で 小1の女の子が手当たり次第毎日いろんな子のお家にピンポンしに行っていて うちにもその一宅として毎日きます。 特にさほど遊びたくないけどみんなに断られてるから順番にだと思います。 くると〇〇ちゃん…
家族・旦那人気の質問ランキング
ひーろママ
聞いたことあります(^-^)/
お地蔵さんが来てくれるんですか⁉
ご利益がありそうです‼
遠方になると自分では行けないので旦那に相談してみようと思います。
情報ありがとうございました!
Maddie
私はここで、願い、旦那様をゲットしました(笑)この前お礼参りし、新たに子供が授かりますようにと、祈って来ました!
ひーろママ
まじですか⁉
す、す、すごい!
2回目もきっと叶うと思います
ちなみにご祈祷とかする感じですか??
Maddie
ご祈祷ではなく、入場料的なものをみんな払って、大広間で和尚さんのありがたいお話を聞きます。お守りを買う買わないは自由です。ただ、行く人はたいがい願い事があるので買いますよね(笑)そのお守りに願い事を伝える言い方を学んで、お祈りして、帰宅です(笑)
ひーろママ
なるほど~!
ありがとうございます!
お話聞いた方がご利益もありそうですね。相談してみます!