
コメント

Maddie
京都まで足をのばせそうですか?
鈴虫寺というお寺があり、そこは、何でも願いを叶えてくれます。お地蔵様はわらじを履いているので、歩いて願いを叶えに来てくれます。
Maddie
京都まで足をのばせそうですか?
鈴虫寺というお寺があり、そこは、何でも願いを叶えてくれます。お地蔵様はわらじを履いているので、歩いて願いを叶えに来てくれます。
「親」に関する質問
子供のお友達同士の誕生日プレゼントのやり取りですが、物のやり取りありますか? 低学年です。 子供が友達とプレゼント交換の約束をしました。 そのすぐ後にうちの子の誕生日だったのですが特に何も貰いませんでした。 …
優柔不断、理解力が低い、そもそも人の話を聞かない 他にも色々ありますが夫と出かけると効率が悪すぎてイライラします…💧 実母と出かけるのそういうストレス一切ないので過ごしやすいです 血なのか、同じ母親という立場…
旦那の要望で5年絶縁状態の親に初めて子ども達を会わせた。 出会って1発目、初めて会った孫に「おかえり」と。 は? 私の子どもを抱っこする親を直視できませんでした。 「もう◯歳になったのかな?」 孫の誕生日も把握…
家族・旦那人気の質問ランキング
ひーろママ
聞いたことあります(^-^)/
お地蔵さんが来てくれるんですか⁉
ご利益がありそうです‼
遠方になると自分では行けないので旦那に相談してみようと思います。
情報ありがとうございました!
Maddie
私はここで、願い、旦那様をゲットしました(笑)この前お礼参りし、新たに子供が授かりますようにと、祈って来ました!
ひーろママ
まじですか⁉
す、す、すごい!
2回目もきっと叶うと思います
ちなみにご祈祷とかする感じですか??
Maddie
ご祈祷ではなく、入場料的なものをみんな払って、大広間で和尚さんのありがたいお話を聞きます。お守りを買う買わないは自由です。ただ、行く人はたいがい願い事があるので買いますよね(笑)そのお守りに願い事を伝える言い方を学んで、お祈りして、帰宅です(笑)
ひーろママ
なるほど~!
ありがとうございます!
お話聞いた方がご利益もありそうですね。相談してみます!