※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後半年の男の子、頭囲が大きめ。検診では指摘なし。今は45センチでぎりぎり。特に問題ないか様子見でいいでしょうか。

生後半年の男の子です。

画像のように、頭囲が大きめですが、
1ヶ月検診も4ヶ月検診も指摘されたことは
ありません。

今はかってみると、45センチあり、やはりぎりぎりです。

このまま様子見でいいのでしょうか。

毎日見てるからかわかりませんが、
身体に対して特別頭が大きいとは感じません。

コメント

ミク

範囲から大きく外れてなければ特に心配はいらないかなって思いますよ✨

気になるなら病院に行くタイミングで相談してみるのもいいと思います❤️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💦

    他人がみたら顔が大きく見えるかもしれませんが…。

    なにかの時に聞いてみようかと思います!

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

頭の大きさは親の遺伝もあるので、

成長すれば頭の大きさと比例しますし、大丈夫ですよ。
うちの子は(上の子女の子)は成長曲線出てましたが、何も問題ないです!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    あんまり大きいと、見た目でもおかしいとわかるものでしょうか💦

    • 11月3日
MAA

今までも曲線の上の方で推移してきたようですし、特に心配するほどではないかと思います☺️

曲線の下の方だったのに急に大きくなったりしたら心配ですが💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    曲線に沿っているので大丈夫でしょうか…。

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

曲線をはみ出ていなくて身長とのバランスがおかしくなくて健診で言われてないなら大丈夫かと思います!
うちは女の子ですが6ヶ月半で47cmありました💦曲線も大きくはみ出ています。
かかりつけからは身長が高いから大丈夫だと思うけど念のためという感じで大学病院を紹介されて診てもらい、特に問題なくて遺伝てことになってます😂私も夫も身長高くて頭も大きめなので…。
心配でしたらかかりつけで診てもらうと安心かと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    やはり気になってかかりつけ医に相談されたのですか?💦

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月健診の時にちょっと大きいけど様子見で…みたいに言われて気になっていて予防接種の時にかかりつけで相談しました!
    大学病院の先生は、頭囲が大きくて紹介されてくる子は問題ないことが多いって言ってました😌
    急激に大きくなるのは良くないみたいで、そういう場合は受診してと言われました。

    • 11月3日