
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも今日排卵後5日目にして高温期に入りました…💦
同じような感じです😣
そしてわたしも今周期はダメなのかなって思ってました、、不安ですよね🥲

rimam
私も気になりすぎてアスクドクターで聞いてみたんですけど、海外だと基礎体温は参考にしてないから気にしないでって言われました🤣
私の場合は高温期と低温期の差が少なすぎて分からない感じですが、排卵はしてました😅
-
はじめてのママリ
海外は参考にしてないんですね😳ちょっと安心しました!
本当ですね、差が少ないですが排卵されてると聞いて私も一応排卵はきっとしてたんだという気がします☺️- 11月3日
-
rimam
私のいった病院は結構年配の先生で基礎体温3ヶ月分準備してからじゃないと診て貰えない所だったので、海外では気にしないって聞いてビックリしちゃいました😅
でも確かに、基礎体温ガタガタでも妊娠は出来ますし、そうであるならばあまり気にせず自分を大切に過ごせばそれでいいのかなって思います🤗💓
気になって検索魔になっちゃうことも沢山あるけれど、暖かくして明日からも楽しく過ごしましょうね〜✨
ママリさんのところに可愛い赤ちゃん来ること祈ってます🕊💓- 11月3日
-
はじめてのママリ
なんだか体温つけてると毎日気になってプチストレスにやっちゃいますよね🥲とらわれすぎず過ごせるように頑張ります!高温期て検索魔になりがちですよね💦
靴下履いて腹巻して温かくして寝ます!ありがとうございます💓- 11月3日
はじめてのママリ
排卵後なかなか高温期入らないと不安ですよね💦いつもそんな感じですか?
今周期はいつになく遅いので期待できないんです😭
可能性あるのかなーって感じですー。
はじめてのママリ🔰
わたしは9月から妊活スタートしたんですが、その時から排卵障害あったので、クロミッドとhcgで改めてスタートしたんです😣
だからたぶん元々基礎体温もこんな感じだったのかなって💦💦
いろいろ初めてのことすぎて、不安が多いです😅
はじめてのママリ
最近スタートされたのですね!
私は半年くらいです。でもクリニックは今周期からいき出しました!
ホルモン補充されても体温なかなか上がらないのですか?
私は昨日高温期の採血してホルモン値を調べ中なのでまだよくわからないです💦でもずっとあまり高温期は安定してませんのでホルモン足りなそうです😓
はじめてのママリ🔰
半年なんですね!😣
わたしは9月のトライから生理が2週間遅れて、検査薬は陰性だったので、クリニック受信しました💦
そしたら排卵障害発覚って感じで…😔
hcg打った日からデュファストンも服用してるんですけどね、、🥲💦💦
わたしもホルモン足りないんですかね?💦
はじめてのママリ
そうだったのですね🥺でも早めにそのことがわかってよかったですね!
ちゃんと治療されてればきっと👶きてくれます!私もまだ色々検査を始めたところで。。全然自分の身体がわかりません😂
何か原因わかればいいんですけど💦
お互いに早く授かれますように✨
はじめてのママリ🔰
はい、ある意味生理が遅れてよかったかなと思ってます😅💦
そう言っていただけると治療もがんばれます☺️
ほんとですね🥲わたしも同じです💦
そうですね、お互い👶🏻来てくれるよう願ってます、、☺️