
共働きの女性が、旦那の協力が得られずに育児に苦しんでいる状況について相談しています。息子が熱を出した際、旦那は無関心で、女性は限界を感じています。これが普通の状況なのか疑問を持っています。
愚痴になりますが批判しないでください。
共働きです。
私はパートですが、ワンオペです。
昨日旦那が寝かしつけをして、
私が寝室に行ったら息子が息を荒くして苦しそうにしている横で爆睡。
息子の熱を測ると38.5
熱があるよというと、毛布があついからだといい、
起こしたことにキレ気味
夜中も息苦しくしてるため、
4時に熱があるというも騒がしいと言われ、
ポカリを自転車で買いに行く。
普段朝6時に旦那は起きるまたは起こすが
私は家のことや買い物に行っていたため、
自分で起きろと思い起こさないでいた
というか暇がなかった
さすがに起きてこないので
2階に上がると
もう6時15分じゃんとキレ気味に起床
息子のことも一切気にかげず出社
これ普通ですか?
泣きます限界がきました、、
- ままり(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぺぺももむむ
もうそんな旦那謝ってくるまで口聞きません。
本当酷いですね

れよ
わたしは、2人同じことしていても効率悪いと思う方で、特に看病に関しては任せたくない方なのですが、言い方がありますよね!
自分の世話は自分でして欲しいです!
お子さん早く良くなると良いですね。
-
ままり
それはそうですが、
心配の一言もありがとうもないのは人としてどうかと思います。- 11月3日

はじめてのママリ🔰さん
酷いと思います😱
私も共働きですが、息子が夜中に熱出してたら起きてきてくれますよ🥺
なんなら、旦那の方が心配性なのであたふたしてるくらいです😓
確かに布団などで熱がこもることもありますが、それでも38.5度はちょっと、、、😥
社会人なら自分で起きろよって感じですし、キレる意味が分かりません😨ましてや共働きで😑
私ならしばらく口きかないです😅
向こうが何に怒ってるのか気づくまで終始無言で貫きます😅
2人も小さなお子さんいらっしゃって頑張っておられますね🥺
息子さん大丈夫ですか?
ただの発熱ならいいのですが🥺
-
ままり
ありがとうございます
もうほんといやです
たぶん口聞かないとやりかえしてくると思います
基本謝らない人なんで。
今39度で座薬いれました、
ねれないみたいです、、- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰さん
夫として、父としての自覚がないんですかね?😇
ご飯も作らないし、洗濯もしないし、起こしもしないです😂
徹底的に分かるまで旦那に対して何もしません。
なんなら実家近ければ実家帰ります😅
熱下がると良いですね😣
お仕事もあって大変だと思いますが無理なさらないでください。- 11月3日
-
ままり
ありがとうございます😭
実家は遠いです
近かったら帰りたいです
子供達のことだけかんがえてがんばります。- 11月3日

ゆーゆー
お子さん大丈夫ですか⁉️😭
育児は共働きであれどちらかが専業であれ一緒にするべきです😵
旦那さん自分のことは自分でできてますか⁉️
今回起こされなくてキレたとのことですが普段から自分で起きるべきですし、小さいお子さんいてぜーんぶままりさんに任せきりなんて有り得ません😣
-
ままり
ありがとうございます。
ほんとに、、
ありえません
なんでこんなやつと結婚したかと思いますよ- 11月3日

退会ユーザー
息子さんの体調は大丈夫でしたか?
寝不足は全てをダメにしますが、それにしたって酷いですね…
子供のことなんだと思ってるんでしょうね。。
読んでて私も悔しいし悲しくなりました😢
ままり
ほんとに嫌気というかここまでの奴かと嫌気さしました。
こちらが口聞かなければ、
やり返してくると思います。
自分から謝ることをしないやつなんです。