※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母の認知症疑いで困っています。入院治療を希望しています。励ましの言葉をお願いします。

◯認知症疑いの母親について◯

現在、生後半年の息子を育てています。
実母のことで、相談です。

数年前から、母の様子が少しずつおかしくなりました。
自分自身の老い、身内の死、長年してきた仕事を辞めたこと。

色々なことが重なり、壊れていきました。
まず、私の結婚にも、無関心。旦那にも会ったことはありません。孫を見ても、何も感じないようです。
早く帰って。と言われます。

先日は、警察沙汰にまでなりました。
人の物を盗んで、娘(私)の所に届けるんだ。と言い張っていたようです。幸い、事件にはなりませんでした。

微かな記憶の中に、私のお世話をしなきゃ。と思ったのかもしれません。盗んだ物の中には、子ども服などがあったようです。

母は、今でいう、毒親でした。
私は、母が、苦手。というか、嫌いでした。

しかし、色々なことを学ぶうち、母が、毒親になったことは仕方なかったんだ。母も、ずっと不安を抱きながら、私達を育てて、うまくできなかったんだ。その中でも、一生懸命育ててくれたんだ。ありがたい。と思うようになりました。

息子を産んで、私は、ほんとに幸せな気持ちになりました。
私を産んでくれて、ありがとう。と初めて母に対して思いました。

そんな母が、奇行を繰り返し、夜は排泄がうまくできずに、おもらしをしたり、濡れてるのも気にせず、出掛けて行ったり。ボサボサの髪を見たりするのが、本当に辛いです。

布団や下着を買ったり、優しい言葉をかけるくらいしかわたしにはできません。

ただただ、悲しいです。

近々、病院には、連れて行く予定です。
私的には、入院治療を望んでいます。


今のこの状況が苦しくて、辛いです。でも、母には感謝していますので、できる限りのことはしていくつもりでいます。

このような状況の方は、いないとは思いますが、励ましのお言葉を頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

否定的な意見は申し訳ありませんが、お控え下さると助かります。










コメント

あおい

毎日の育児に介護、本当にお疲れ様です。ご家庭の事情、ほんの少し理解できます。私の母は20年以上勤めた会社を辞めた途端、急激に老け込み、外に出ることもないので身なりもボロボロです。なんだか物忘れも出てきて、少し前の母とは別人になってしまいました。育ててくれた母には感謝しつつも、私自身子育てで毎日バタバタで気にかけることも少ないです。投稿者さんは、毒親と認識しつつも育ててくれたことに感謝し、お世話なさってます。本当に凄いことです。ただ、あなたが憔悴してしまうのが心配です。育児だけでもノイローゼや鬱になる人もいるので、さらに介護となると…。毎日大変で、自分のケアをする時間なんてないとは思いますが、少しでもストレスを発散してご自愛ください。頑張りすぎないでくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メッセージあらありがとうございました。遅くなってしまい、申し訳ありません。
    私自身への、心配のお言葉嬉しく思いました。

    自分が一番大切と頭では理解しても、ついつい母を優先させてしまうときもあるので、注意ですね😅

    初めてのママリさんのお母様も、以前と違う様子なのですね。
    ショックですよね。

    私の母は、髪の毛が伸び放題で、やまんばみたいです😅

    今日、病院へ行き、認知症と診断されました。

    とりあえず髪の毛が、すごいので、CT撮る方もびっくりしてました😅

    近々、美容室に連れて行こうと思います。

    辛いけれど、できることを一つ一つやっていくしかないですね。

    できる範囲で頑張りますね。

    メッセージありがとございました。

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

お母様、おいくつでしょうか?一人暮らしですか?
まずは早期に病院に行ってください。もしも認知症であれば薬で進行を抑えることはできます。

それと認知症の症状だけでは入院は難しいかと。ヘルパーを入れる、デイサービスに通う、高齢者施設に入れる選択をするかと思います。

まずは早く病院へ行くのが一番です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    病院へは、電話してるのですが、新患の受付がすぐに、できないようで、予約待ちのような感じです。

    母は、66歳で、父と二人暮らしです。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

二人暮らしなのですね。まずは病院受診、介護保険の申請、ケアマネをつけ、二人暮らしならばデイサービスかヘルパーを使うのが一般的ですね。
薬で症状の進行を抑えれますのでまずは早く受診できることを祈るのみですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護保険の申請ですね。ありがとうございます。
    病院受診は、今病院の折り返しの電話待ちです。デイサービスやヘルパーでは、多分うちの頑固で、偏屈な、母を見るのは無理だと想像がつきます。家にいると、これから人に迷惑がかかることが予想されるので、入院か施設がいいかなぁと思っています。

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デイサービスも今は認知症対応型など認知症に特化してるとこもあります。お母様の性格から普通のデイサービスだと難しいかもですが、送迎範囲内に認知症対応型があるか探してみるといいと思います。
    施設もいいとは思いますが、環境が変わると一気に認知症が進行することもあります。
    施設ならばグループホーム、お金をいくらでも出せるのであれば有料老人ホームですね。高いですが…笑

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

同じ状況の方がいたのでコメントさせて下さい。

母は1年前から以前の様子とは異なり、歩行障害、幻覚や幻聴、物忘れが目立つようになり病院受診を進めていますが、拒んでいて変わらずの状況です。

私自身も半年前に娘を産み、母の偉大さを改めて感じ、母に対して今私にできることを手当たり次第行っているところです。

辛くて泣いてしまうことも多いですが、地域包括支援センター等の公共施設を上手く活用しながら、悔いが残らないように取り組んで行けたらと思っています。

どうぞご自愛ください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとございます😌

    はじめてのママリさんも、私と同じような状況なのですね。中々、そのような、方はいらっしゃらないので、メッセージ嬉しいです。

    とても、悲しく、辛いですよね。
    私もたくさん泣きましたし、未だに泣きたい時があります。


    大切な母です。
    できることをしてあげたい。

    私もそう思っています。

    お互いに頑張っていきましょう。

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日病院へ行ってきました。
    やはり、認知症でした。

    病名が分かっただけでも、よかったのかな。と思っています。

    残念ながら、治療法はないそうですが、母と私達家族にとって、ベストな方法を考えていこうと、話し合いました。

    あの行動も、あれもこれも、病気のせいだったんだ。と腑に落ちました。

    とりあえず、一歩前進できましたことを、報告させてもらいます😌

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    報告ありがとうございます。
    返信遅くなってしまいすみません。

    病院受診できたのですね。
    診断されて色々な感情が湧き出てくることかと思いますが、
    一歩前進できて、良かったですね。

    お母様が残りの人生を豊かに過ごせますように。
    また、はじめてのママリ🔰さん自分自身のことも大切になさってくださいね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    私もまずは病院受診へ繋がるように頑張ります。
    思いを共有することができ、勇気づけられました。ありがとうございました。

    • 11月19日