
妊活とパートについて悩んでいます。旦那からパートをしてほしいと言われ、2人目を考えているけどパートを始めてもすぐ辞めるのは迷惑。年齢的に今年がチャンスかも。皆さんの意見を聞かせてください。
質問じゃないのですが妊活とパートについてです。
そろそろ妊活始めようと話してる中、旦那に「バートしてないの?してほしい」と言われました。
そろそろ2人目考えてるので今パートしたところで
すぐ辞めることになるのも迷惑だし葛藤してます。
年齢的にも妊活するなら今年かなという感じです!
皆さんだったらどうしますか?意見聞かせてください!
⚠︎批判はなしでお願いします。
- みー(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
パートして欲しい理由によるんじゃないですか?
私は2人目どうするかの話で、旦那が乗り気じゃなかったのでパートはじめました。

うー
ご主人も2人目をそろそろと思っているんですよね??
それなら次の子産んでからがいいかなと思います
-
みー
そうです!
旦那も2人目をやっと意識し始めたと思います。
私も妊娠がうまくいったとして第二子産んだらでいいかなと思ってるんですが😢- 11月2日

TA
育休の取得条件の勤続1年が来年から緩和されるような気がします。勤めてすぐでも(法律上は)育休取得でき、辞めなくてもよくなるので、私なら働くかもです!体質にもよると思いますが、妊活がスムーズにいかなかった場合、働いてれば、、、となるのを防ぐために💦

ままり
うちの場合は来年幼稚園に入園させて1年パートしてから妊活するつもりです。
経済的に苦しいなら働きながら妊活でもいいんじゃないですかね?
すぐ妊娠出来るかも分からないし、もしすぐ出来たら勤務先には申し訳ないけど良かったと言うことで…
みー
パートして欲しい理由はお金がギリギリだからです。
来年から子供も幼稚園でお金がさらにかかるという理由です!
はじめてのママリ🔰
2人目欲しい気持ちもわかりますが、お金がギリギリで来年から幼稚園で更にお金がかかる中2人目は厳しいと旦那さんは思っているんじゃないですか?💦
2人目産んでからもしばらくは働けないと思うのですが、その辺は旦那さんとお金のしているのでしょうか?
私は今パートで、2人目考えていますがパート始めたら1年間はパート続けてから2人目また考えようと話しています。