
車の選び方について相談です。車内での授乳やオムツ替えに困っています。田舎での買い物も考慮し、おすすめの車を教えてください。
【お子さんを2人育ててるお母さまに質問です】
①車は何に乗っていますか?
②車内で授乳・オムツ換えする際はどうやっていますか?
③ジュニアシート、チャイルドシートは車内のどの座席に配置していますか?
・3歳と0歳1ヶ月の子が居ます。
・今、N-box/(スラッシュ)に乗っていますが、ジュニアシートにチャイルドシートにベビーカーを載せたら、車内でオムツ換えや授乳するスペースに困りそうで…💦
・田舎で店までが遠く、買い出し等に時間が掛かるため車内授乳(母乳)とオムツ換えは日常的に必須です。
・田舎で狭い道も多いため小回りのきく軽自動車を検討していましたが…2人目育児には厳しそう…?
オススメの車がありましたら教えてください!
- しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

yunon🌏
セレナからの今はアルファード
2列目で授乳して
2列目の足元にタオル引いて
オムツ変えたりした事はあります!
2列目です!

はじめてのママリ🔰
二人目産まれてノアに変えました!
後ろに2人乗せてます!
今は立ってオムツ変えれますが当時はリクライニングのチャイルドシート だったのでそこでやってました、
ミルクは止まって助手席であげました!
軽よりはもちろん大きいですが狭い道もまぁまぁ通れます!
-
しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月
リクライニングできるチャイルドシート!それはいいですね!コメントありがとうございます!参考に致します!(^○^)
- 11月4日

ママリ
①アルファードです
②上の子は助手席で立たせてオムツ替え、下の子は寝るタイプのチャイルドシートなのでそのままオムツ替え
③両方とも2列目に配置してます
後ろに行くのが少し大変ですが3列目で授乳しています!
いい車が見つかるといいですね😊

こうこ
1、ヴェルファイア
2、3列目で替えたり、授乳してました!
3、ジュニアを助手席の後ろ。チャイルドを運転席の後ろです。今も2人目は、運転席の後ろです☺️
-
しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月
こうこさん
やはり3列目あると便利ですね~!コメントありがとうございます!参考に致します!(^○^)こうこさん
- 11月4日

はじめてのママリ🔰
アルファードに乗っています!
下の子のミルク、オムツ替えはチャイルドシートに寝転ばしたままです!
チャイルドシートが運転席の後ろ、ジュニアシートはその横です。
下の子は今はミルクですが授乳の時は3列目に乗ったり、チャイルドシートを起こして2列目に座ってしていました😊
アルファードは広いし楽ですが、小回りが効かないのでもう一回り小さいヴォクシーとかノアはどうですか??周りで乗ってる人多いです!
-
しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月
車体の大きさとしてはヴォクシーやノアがよさそうなのですね!お恥ずかしながら車あまり詳しくなく…💦大変助かります!コメントありがとうございます!参考に致します!(^○^)
- 11月4日

退会ユーザー
タントです!
授乳は今してないですが、普通に後ろでしてました!
オムツ変えも座席に寝せてやってました💡
助手席にジュニアシート、運転席の後ろにチャイルドシートです!
ベビーカーは基本使ってなかったので、ほぼ抱っこ紐でした😅
-
しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月
助手席にジュニア!やはりベビーのお世話をするにはチャイルドシートのとなりの席を空けてあると便利ですよね!そう、ベビーカー場所とるんですよね~新生児期OKの抱っこ紐準備したんですが上手く使いこなせずで…( ノД`)…
コメントありがとうございます!参考に致します!(^○^)- 11月4日

稲穂
①ヴォクシーに乗っています!
②3列目を倒して、広くスペースを作ってオムツを変えたり授乳していました!
③ジュニアシートは助手席の後ろ。チャイルドシートは運転席の後ろです!
-
しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月
ヴォクシー!やはり3列目が魅力的ですね!コメントありがとうございます!参考に致します!(^○^)
- 11月4日

ツー
①シエンタに乗ってます🚙
②授乳とおむつ替えは後部座席でしてました👶
③今は後部座席にジュニアシートを2つ並べてますが、下の子が赤ちゃんの頃は、助手席にジュニアシート、助手席側の後部座席にチャイルドシートつけてました💺
うちも田舎で、道が狭く、車も必須の所です。
荷物が多いので、軽自動車だと無理になったので小型のファミリーカーのシエンタに変えました✨
-
しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月
シエンタ!ベビーのお世話にはチャイルドシートの隣が空いてると便利ですよね!
うーん、荷物量を考えるとやはり軽は厳しそうですか🤔
コメントありがとうございます!参考に致します!(^○^)- 11月4日

mihana
✔ステップワゴンスパーダです☺️
✔授乳は3列目の座席でしてました!
ねんねのときのオムツ替えは、3列目の座席を片側フラットにして、そこにタオルケットなどなにか敷いて寝転して替えたり、座席で替えたりでした🙆
✔ふたりともずっと2列目です!!チャイルドシートを運転席の後ろにしてました!
-
しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月
ステップワゴンスパーダ!現状、ねんね時期のおむつがえスペース確保が1番の悩みどころでして💦やはり3列目が魅力的ですね!
コメントありがとうございます!参考に致します!(^○^)- 11月4日

しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月
みなさんコメントありがとうございます!大変助かります!(*^▽^*)
まだコメント受け付けていますので、教えてもいいよって方が居ましたら是非お願い致します!m(_ _)m
しましま@4歳10ヶ月&1歳10ヶ月
アルファード!コメントありがとうございます!参考に致します!(^○^)