
コメント

はじめてのママリ🔰
願書配布が終わってたり抽選のところは無理でしょうけど
場所を選ばなければ、定員割れしてたら入れるのではないでしょうか??

なぱん
もう、願書は出されてるということですか??
定員割れしてる所を探すしかないですかね💦💦
-
🔰はじめてのママリ🔰
行こうと思っていた幼稚園を辞退したくて‥違う幼稚園を探したくて。
- 11月2日
-
なぱん
辞退の連絡する前に、片っ端から幼稚園に連絡して聞くしかないと思います💦💦- 11月2日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
大和にこだわらず、となりの市(座間や横浜)も探せばあると思いよ😊
-
🔰はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!大和市でなくても無償になるのですかね?😱
- 11月2日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
対象になりますよ😊
うちは横浜市なんですが、市外(大和や川崎)からも多く通ってきてますよ🙌- 11月3日
-
🔰はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!希望が出て来ました😢
- 11月3日

はじめてのママリ🔰
大和市に住んでますが、横浜市の幼稚園に通わせます💡無償化の対象でした💡
-
🔰はじめてのママリ🔰
そうなんですか!わたしは座間市寄りの大和市なので座間市も探してみようと思います!
- 11月2日
🔰はじめてのママリ🔰
そうですよね。行こうとしていた幼稚園を辞退して違う幼稚園に行きたくて😣
はじめてのママリ🔰
まだどこも面接とか願書が終わったばかりなので、
空き状況とかHPには載ってないので
片っ端から電話するのみですね。。。
つきみの幼稚園?とかは、人気園でそもそも空きが毎年ないって聞きます😞
うちの娘が入園予定のところも
多めに人数取ったりはしてたみたいですが完全に締め切ってました😔
🔰はじめてのママリ🔰
そうですよね‥年少さんで入れてあげたかったんですが。
はじめてのママリ🔰
今下手に辞退するとお子さんが入れなかったりするので、
とりあえず片っ端から電話かけてみて
ダメだったらそこに入れて
来年2年保育で空きがないかみてみるってのが一番安全なのかなと思います😞
🔰はじめてのママリ🔰
幼稚園の子供に対しての見方がちょっと不信感があり通わせるには不安が出来てしまったんです💧最悪年中さんから入れるとこを探そうと考えてます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
あんまり年中から入れるってところほぼないので探すの大変だと思うので、近隣の市とか探すのもありだと思います😣
🔰はじめてのママリ🔰
そうですよね😢今は年少からが当たり前な感じですしね😔色々厳しいとは思っていますが頑張ります。