
卒乳のタイミングが分からず、授乳回数を調整しています。娘のペースに合わせて自然に卒乳を待っています。卒乳経験者の方、どのようにして卒乳しましたか?
こんばんは( ¨̮ )/
卒乳のタイミングがよく分かりません。
授乳回数が減り、
一度断乳しようとしましたが
娘が夜寝つきにくくなったのと、
特に急いで断乳する必要もなかったので
すぐに再開しました^^;
今はもう娘のタイミングに合わせて
自然と卒乳するのを待っている状態です。
今は、昼寝前(たまに)と就寝前(必ず)の、
1日1〜2回の授乳です。
卒乳された皆さんは
どんな感じで卒乳に至りましたか?
- naami(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

りっちゃん
10ヶ月のときですが
三回食が落ち着いて寝る前の一回のみで、
飲まないまま寝ちゃって3日過ぎて卒乳されてしまったようです(>_<)

やえ
卒乳直前は寝る前ではなく、お風呂あがりに1回飲ませていました。(抱っこひもで寝かしつけていました)
そのうちお風呂あがりを麦茶にかえてもおっぱいを欲しがることもなく卒乳しました😄
授乳中はほとんど麦茶を飲まなかったのですが、お風呂あがりで喉が渇いてるせいかうまくいきました!
-
naami
うちではいつも
お風呂→授乳→就寝なんですが、
授乳前に麦茶をゴクゴク飲んでも
まだおっぱい欲しがります^^;
このまま麦茶も飲ませていると、
そのうちおっぱいなしでも
寝るようになるんですかね?- 10月11日

もこにゃん
10ヶ月直前に卒乳しました。
その頃は、寝る前と朝方のみの授乳でしたが、ある日突然あげようとしたら咥えてからすぐ離して授乳クッションから離れて行きました😁
その次も同じで、飲まなかったのでそのまま卒乳しました。
-
naami
突然卒乳する子もいるんですね!
夜はすんなり寝てくれましたか?- 10月11日
-
もこにゃん
夜もすんなり寝てくれてます( ´ ▽ ` )
突然だとちょっとさみしいですけどね😭- 10月11日
-
naami
最初は腰が痛いし
夏やお風呂あがりは暑くて
早くおっぱい終わればいいのにー!
って思っていましたが、
最近回数が減ってくると
やっぱり少し寂しいです(´ノω;`)- 10月11日
-
もこにゃん
ふとした時に、もぅ飲まないんだなぁ…って寂しく思います。
でも、お酒もカフェインも我慢しなくて良いし、授乳の時間も考えなくて良いのは楽ですよ(*^▽^*)- 10月11日
-
naami
私、お酒もコーヒーも飲めない
お子様なので(笑)
その辺の感動は薄いですw
でもアルコール入のスイーツは好きなので
気にせず食べたいです!- 10月11日
naami
おっぱいを求めてこなかったら
もうそろそろ
あげなくてもいいんでしょうか?
ご飯はしっかり食べてくれます。
寝る前は多分まだ
飲まないと寝そうにないですが^^;
りっちゃん
しっかり食べてるなら大丈夫だそうです!
ちなみにうちも食べ終わって飲ませようとしても
いらないー!って感じになり、食後はなくなっていきました。
寝る前は必ずって子多いですもんね。
naami
そうなんですね!
うちはおっぱい大好きなので
「いらない!」って言われる日が
本当に来るのやら(笑)
気長に待ちます( ˆωˆ )