![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの整腸剤の飲ませ方について質問があります。粉薬を水で団子状にして口の中に塗り、その後水を飲ませる方法が正しいか、常温のピュアウォーターを使っても大丈夫か、哺乳瓶に水を入れて飲ませてもいいかについてです。
生後5ヶ月の赤ちゃん👶離乳食はまだ始めてません!下痢が二週間続いていて整腸剤(食後)をもらってきました!飲ませ方について質問です!小皿に粉薬をだして水を2滴程たらして団子状にして上顎か頬の内側に塗り込んだあと水を飲ませるであってますか?水はピュアウォーターを常温で飲ませて大丈夫ですか?あと水を飲ませる際哺乳瓶に水をいれて飲ませていいんでしょうか?🙄
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
合ってるし大丈夫だと思います🙆♀️
うちは水を2滴だとお団子になる前にべちゃべちゃになっちゃうので1滴とちょぴっとで作ってました。
![ながみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ながみん
息子は5ヶ月の頃から3ヶ月くらい薬を飲んでいました!
お皿に粉薬とキャップ1杯分くらいのお水を入れて溶かして、シリンジという注射器の針の部分がないやつでチューっと吸いあげて、そのまま何回かに分けてお口にあげていました!1番飲んでくれます!
薬局でもそのやり方をオススメされました!お薬もらう時に、シリンジもらえますか?と聞くと薬局の方がいくつかくれると思いますよ😊無料です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
シリンジってもらえるんですか!!😲明日行ってみます‼️今日は手元にないので哺乳瓶に水いれて飲ませても問題ないですか?- 11月2日
-
ながみん
貰えますよ☀️
飲む回数が多ければ、2.3こ貰うといいと思います!!
問題ないと思います!
ですが、哺乳瓶にあの少量いれると哺乳瓶に薬がついてあまり飲めないかな?と私は思っていたので、乳首を哺乳瓶に付けず乳首に水と薬を入れてあげてました🍼- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️知らなかったですー💦
すみません💦薬は団子状にして上顎に塗ってそのあと水だけを哺乳瓶にいれて飲ませる方法です🙇♀️薬局から塗ったあと水を飲ませてと言われて、わかりました!と言ったものの…なにを使って飲ませるんだ?と悩んでしまって💦(笑)
ケーツーシロップを飲ませるときみたいなやり方ですね🙄- 11月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
薬を口の中に塗った後水はスポイトで飲ませた方が確実に飲めるのと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!スポイトがないので哺乳瓶に水で飲ませても問題はないですか?🤔
- 11月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました😊