※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

美容院に行きたいのですがいきつけのところが引っ越してしまった加減で…

美容院に行きたいのですがいきつけのところが引っ越してしまった加減で片道1時間かかります💦生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが泣いてしまうので他の人に預けれなくて、いきつけの美容院に電話して付き添い一緒に行っていいか聞くつもりです。そこまでしていきつけにいくか、赤ちゃんがもう少し大きくなって預けれるようになってからいくか、近場で赤ちゃん連れOKのところに新規でいくかだったらどうされますか?😭
髪の毛ロングなんですけど切ろうかなと思ってるので、できたら行きつけのところにいきたいのですが少し難しそうで、、😓くだらないこと聞いてすみません😭読んでくださりありがとうございます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがに髪の毛切るだけのために片道1時間は遠いので、近場で探します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラーもです😭そうですよね、近場の方がいいですよね💦

    • 11月2日
すーママ

私は家の近くで探しました。
固定のところを見つけるまでに、いろいろなお店で試して…良いお店に落ち着くまでに2.3年かかりました😅💦
でも、美容院自体、時間がかかる事なので近くの方が絶対良いですよ( ^ω^ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭わたしも今のいきつけ見つけるのにだいぶ時間かかったので😓近所の方がいいですよね😭😭ありがとうございます😭

    • 11月2日
moony mama

子供が成長したら成長したで、結構忙しくて時間ないんじゃないかと思います。
なので、これを機に行きつけを見つけ直します‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭近場の方がいいですよね😭😭ありがとうございます😭

    • 11月2日
  • moony mama

    moony mama

    私も、ずっと実家の近くまで行ってました。息子を実家に預けていたので。(夫が単身赴任だったため)
    夫が帰任したので、息子は家で夫とお留守番するようになりましたが…
    食事の支度などいろいろ考えると、実家(車で20分)の近くまで行くのが面倒になりましたよ😅

    • 11月2日