※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かたつむり
ココロ・悩み

子供への接し方について相談があります。旦那が夜勤で朝の準備を私がすることになり、子供の機嫌が悪くなり怒ってしまうことが悩みです。短気で感情的になりやすく、子供に怒ってしまうことを繰り返してしまうことに悩んでいます。

子供への接し方についてです。
旦那が今月から夜勤が始まります。(毎日ではなく、夜勤↔︎日勤の交互ですが)
そのため、今まで平日朝の子供達の準備(食事や着替え等)は旦那でしたが朝いない時は私がするようになるのですが、もうとにかく上の子の寝起きの機嫌が悪すぎて嫌になります。
今朝も何か言えばそれに突っかかってきて泣いて叫んで、スルー出来れば良いのですが私も感情的になりつい怒鳴ってしまいました。
私は昔から短気ですぐ感情的になるところがあって、今までも正直自分の気分で怒ったりしてしまうことがありました。
それは子供にしてはいけないことだと理解してるし、何回も後悔して反省して次こそは次こそはと思ってるのですが中々上手くいきません。
なので旦那がいなくてバタバタする平日の朝を私1人で子供2人を見るのに不安しかありません。
実際今日怒ってしまって子供が泣いて、そのあとまた後悔してちゃんと抱きしめてごめんね、大好きだよと伝えましたが、たぶんもう子供の中でままは怖いという存在になっていると思います。
もう4歳だしこの頃の記憶って大きくなってからも残ってますよね?
どういう風に接すればいいのか、自分が変わりたいのに変われない情けなさでもう何をどうしたら良いのか分からなくなりました。

コメント

はな

平日の朝は闘いですよね。
娘1人の時も闘いでした😅
同じく寝起き悪くて着替えない食べない、
パジャマのまま連れて行ったこともあります😂

怒らない母って世の中にどれくらいいるのですかね?
わたしは普通に怒りますし怒鳴りますよ〜
幼稚園じゃない日も「お着替えしてください!」
「食べ終わらないとデザートないよー!」
「トイレ、イヤイヤしない、おしっこします!」
そんな感じです🤣

何もしてない子に理不尽に怒鳴ったりは良くないですが
優しいだけのお母さんより
自分のために必死になって肝心な時に味方してくれるお母さんの方がいいと思いませんか?😊

わたしはそれをモットーに育児しています⑅︎◡̈︎*

座右の銘は「他力本願」ですが笑笑

旦那さんの休日など頼れるところは頼って
1人の時は必死に育児する
元気に生きていればそれでOKです🙆‍♀️