
上の子の育児が苦痛で、イヤイヤ期が続き、下の子も手がかかり、外出も困難。預ける場所もなく、精神的に限界を感じています。
上の子の育児が苦痛です。もうやりたくありません。
最近落ち着いてきたなと思ってたのに、またイヤイヤ期?が来たのか、何をするにも「いやだ」と言われ、かんしゃくをおこされ、ひどいと暴れます。
放置しても、優しくしても通用しません。
每日怒鳴ってしまいます。そして泣いてばかり。
もううんざりです。もうすぐ4歳になるのに。
下の子も自我が出てきて、後追いもあるのかギャーギャーさわぐし。
昨日は出先でかんしゃくを起こされ、車に乗せてもロックを外してドアを開けたり、チャイルドシートに乗らずに暴れるので、羽交い締めにして帰りました。
もう出かけるのもできません。每日イヤイヤ、かんしゃくにおびえてます。
こんな状態じゃ、預けることもできません。そもそも預け先もないし。
頭がおかしくなりそうです。
- けろっぴ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
分かります。
悪魔の3歳ってこんな感じなんですかね?
やり取りが難しいですよね
着替え ご飯 お風呂 おむつ替えなどなど 声がけしスムーズできたことは最近ではないです😓
後でって言われて後で声をかけてもなくし💦やれやれですよね💦
成長期とはいえ ほんとやりづらいです😓

はじめてのママリ🔰
3歳と1歳の育児していますが
平日は幼稚園は行ってないのでしょうか?💦
幼稚園も待機児童が多いということですか?💦
-
けろっぴ
コメントありがとうございます。
平日は幼稚園に行ってます。その準備も大変で、今日も1時間近くかかり、ぎりぎり登園でした。
最近落ち着いてきてたので、急な変化に戸惑っています。- 11月2日
けろっぴ
コメントありがとうございます。
毎日地雷踏むんじゃないかってヒヤヒヤしています。
今日も幼稚園行くのに準備せず、ないて何もできず、ギリギリでむりやり行かせました。
成長の過程なのか、何かおかしいのか、こっちも参ってます。