
コメント

R
それで良いかと思いますよ!
1ヶ月検診時に体重増加が問題なければ、欲しがる時で大丈夫です 🌼

ママリ
わたしが言われたのは、
1ヶ月まで→3時間おきに起こしてあげる
1ヶ月検診後→夜は欲しがれば、昼は4時間以内にあげる
2ヶ月→昼夜欲しがる時にあげる
でした☺️✨
参考になれば¨̮♡︎
-
ごごてぃー
昼間は、4時間以内なんですね🤔
- 11月2日
R
それで良いかと思いますよ!
1ヶ月検診時に体重増加が問題なければ、欲しがる時で大丈夫です 🌼
ママリ
わたしが言われたのは、
1ヶ月まで→3時間おきに起こしてあげる
1ヶ月検診後→夜は欲しがれば、昼は4時間以内にあげる
2ヶ月→昼夜欲しがる時にあげる
でした☺️✨
参考になれば¨̮♡︎
ごごてぃー
昼間は、4時間以内なんですね🤔
「授乳間隔」に関する質問
生後1ヶ月になったばかりで完ミです。この頃のミルク量について教えてください。 今90を1日8回あげています。1ヶ月検診の体重測定で1日60gの体重増加だったため、ミルク量はそのままでいきましょうと言われました。 ただ…
生後2ヶ月半、もう少しで3ヶ月です。 母乳メインの混合ですが、同じような方、この時期の授乳間隔ってどのくらいですか? もうすぐで、母乳量が決まるという100日に迫ってきていて、中々母乳量が増えず安定もしないた…
まもなく生後1ヶ月を迎えます👶🏻 昨日1ヶ月検診に行き、この1ヶ月で体重が1,700gも増えていました😂ほぼ母乳です。 授乳間隔が、昼も夜も2時間です💦増えすぎなくらいしっかりめに体重は増えているのに、なかなか授乳間隔が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごごてぃー
体重は、他と比べて倍増加があるので問題ないです😆
母親としてどうなのって思われますが、授乳3時間の呪縛がないだけで心に余裕ができます😇
R
なら本人が欲しがる時で良いかと思います!ほとんどの産院ではそのように言われてますよね 😊
いえいえいえ、とってもわかります。3時間縛りが無くなるだけで本当に気持ち的余裕できますよね ✨