※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Amama
ココロ・悩み

現在妊娠がわかり、金銭面やコロナ禍の状況で悩んでいます。中絶や妊娠継続についての経験談を聞きたいと思っています。

中絶などの言葉がでてくるので、不快になる方は閲覧をご遠慮ください。




現在3歳の息子と11ヶ月の息子を育てています
次男を妊娠してる時の感覚と似ている感じがして、検査薬をしてみたら陽性でした
現在コロナ禍で旦那の仕事が減って旦那の会社もギリギリな状態です(旦那は旦那の親の会社で働いています)
私は専業主婦です
3人目は欲しいと話していたのですが、金銭面や、この状況で会社などがどうなるかがわからないのでまだ妊活はしない方向で話していました。

ピルを服用していたのですが、今回妊娠がわかって少し戸惑っています。
旦那が寝てから検査薬をしたので、現時点で旦那は妊娠してることを知りません。
旦那が寝る前にもし妊娠してたらどうするか話してたのですが、やはり産んで欲しいという気持ちとこの状況での妊娠は厳しいという気持ちが混ざっているようでした。
正直私も同じ気持ちです。
もし中絶するなら、車圏内で中絶手術とレミーナ装着を同時にしてもらえる病院があるのでそちらに頼もうと思っています。

似たような状況で妊娠継続された方、中絶された方お話を聞かせてください。

コメント

ももママ

コロナ禍原因ではありませんが、金銭面厳しくての妊娠でした。
そして、出産しました😃

地域にもよりますが、二人よりも三人のほうがなにかと福祉面など手厚くなることもあります!
非課税世帯になるときの計算とか、保育料算定なども。
今日にでも調べてみると良いとおもいます。

また、検診代がどうなのか、とかにもよりますよね…
うちの地域は無料券があるので、基本手出しなしでした!

産まれて二歳くらいまでは、児童手当でなんとかなるのはなります。
貯めておくべきではありますが、お金は大きくなってからでも間に合わなくありません。

でも、すべて生活水準とかによるので、よくよく計算して話し合いを重ねると良いとおもいます!

🐐

うちは経済的に余裕があるわけではないのですが、子どもは3人までだねと旦那と話していました。ですが間隔もう少し開けるつもりでしたができてしまい産みました!!
全然後悔はないです☺️✨
まだまだワンオペの時はうまく出来ずですが、何とかなってます。
ちなみに4人目はないなと思っているので私もミレーナ検討していたりするのですが、不妊目的だと費用高いみたいです😥
生理が重いなどの理由からの装着だと保険効くらしいです!!

エリー

もうまさに同じ境遇です
我が家の場合、コロナ禍で旦那の給料が減ってきているのと、妊娠発覚後にやっていけるかお金の見直しをしたところ、旦那の独身の頃からの借金が今でも返済出来ていないことが判明。そして1ヶ月で中退した短大時代の奨学金が払い終わっていると嘘をついていたことも判明。全部で100万弱の借金がある事が明るみになりました。よくもまぁここまで隠し通してきたなと。お金のやりくりは旦那が意地でも自分でやりたいと言っていた意味がここでやっとわかりました。こんなんじゃ子供産んでる場合じゃない、堕ろす一択でした。堕ろす方向で通院していたら心拍確認したとたん、ブワッと情が湧いてしまってやっぱり産みたい、でも産めないと大泣きしながら自分の両親に相談しました。そしたらあっさりと産みなさいと言ってくれ、旦那の借金を一時的に私の親が肩代わりしてくれることになりました。私の親が全額返済してくれてボーナスごとに私がやりくりしてお金を返していく方針となりました。検査薬で陽性が出たときは産むことは到底考えられなかったのにいざエコーで心拍確認してしまうと堕ろすことは出来ませんでした。私自身、二人目ができるまで流産を二度経験しており、欲しくて授かった命は産めなかったのに予想外に授かった命を殺すのはやっぱりできませんでした。私は幸運だと思います。甲斐性のない旦那ですが子供たちにはとってもいいパパです。だらしなくて甲斐性なくて嘘つきですけど。そして両親が支えてくれました。産む方向で全力でサポートすると言ってくれました。両親がいなければ3人目は産むことは出来なかったと思います。まだ産んでませんけども(笑)
いろんな家庭の事情があると思います。産む事が最善でもあり、堕ろす事が最善でもあると思います。上に二人子供がいれば迷うのも当たり前ですから。他人の意見で惑わされないでくださいね。
ちなみに3人目出産が終わったら避妊リングなど検討もしてます。

サヤカ

コロナ禍が原因ではなく金銭面が厳しい中での妊娠でした。

パート勤めしてましたが、自宅安静となり予定よりかなり早い産休に入ることになってから収入が減り、出産費用や生活費で貯金も底つきました(ó﹏ò。)

雇用保険に入ってたので育休手当は貰えるのですが、それも出産してから何ヶ月も先のことだったので

産後も生活が苦しく、市からの援助と両親からも借りて何とか子供が保育園に入るまでやりくりしました。

今は共働きで私も正社員として働いてそれでもギリギリ生活ですが、あの時の苦しみよりはマシなので3人居てても何とか贅沢もしつつやっていけてます(^^)

りんご

コロナが原因での収入減の中妊娠致しました。
主人は飲食関係の仕事で月の収入は10万円とか、私は個人事業主で人と接する仕事で収入は0になりました。

3人目は欲しかったのですが、コロナが落ち着いてから妊活しようと話していた矢先に妊娠致しました。
妊娠が分かった時は堕ろすことも考えていましたが、このコロナでどっち道仕事が無いなら仕事が無い時に産休・育休を取って(個人事業主なので何の手当も無いです)、育休が開けたらまた働けば良い。と妊娠継続を決断しました。
妊活もしておらず、こんなコロナの時に誰の手助けもなく生まれて来ようとする子はきっと強い子だろう。と🙂

今年の春頃に住宅確保給付金の助成金も頂きました。
非課税世帯になったので、保育料無料で実費分も後日返還されます。
主人にはトリプルワークしてもらってます。
来年の4月か5月には生まれた子も保育所に預け、私も仕事します。
それでも足りなかったら貸付も考えています。

家庭の状況はそれぞれだと思うので、堕ろす堕さないどっちが良いなんて言えませんが、ご夫婦で何回もお話されて下さい😌