
コメント

しましまキティ
長女のとき、こんな感じで、車内でのベビーシートと、そのまま室内でも使えるし、更にベビーカーにもなるというコンビの商品を使っていましたが、とても便利でした。
車内からおろした時に、室内でしばらくそのまま待っていてもらい、荷物おろしなどができるし、ベビーカーもそのままはめ込むだけなので。
チャイルドシートには無い日よけも良かったです。
現在、次女が生まれましたが8年経過で一部部品を紛失し活用できてません。
今のところ、交通安全協会からベビーシート(ベビーカーにはなりませんが、車内と室内で使えるもの)をレンタル(無料)で使ってます。

うー。
カゴタイプのチャイルドシート、姉が使っていました(*^_^*)新生児期は便利みたいですよ!ただ、1歳までしか使えないので、安いやつにしていました。西松屋で5000円代で買いました!
-
さき
やっぱり便利なんですね!
1歳くらいまでしか使えなくても5000円代なら かなり魅力的ですね!
西松屋行ってみます
ありがとうございます😊- 10月11日
さき
詳しくありがとうございます!
ベビーカーにも取り付けられるやつだったんですね!
凄い便利ですね
交通安全協会からもレンタルとかあるんですね!
しかも無料で!!
色々、丁寧にありがとうございます😊