※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の赤ちゃんが朝寝が1回になり、生活リズムが乱れて癇癪を起こし、食事にも苦労している。この時期の特徴かどうか相談したい。

もう少しで生後11ヶ月になります。
朝寝と昼寝の2回してました。
いつも朝寝は9:30頃にしてましたが寝かしつけても寝ないので最近1回になってしまいます。
そしてその時間もバラバラになってしまい生活リズムが崩れてます。
それが原因か分かりませんが癇癪をおこすようになりほぼ泣くか怒るか、離乳食もイスに座らずスタイも嫌がるので毎回苦痛になってます😭
集中力もすぐきれてしまい全然食べてくれません。
そういう時期なのでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

先日11ヶ月になりました🌼
体力がついて寝なくても平気になってきたんですかね?👶🏻
息子は離乳食作ってるとかまってもらえなくて怒って不機嫌になることがあります😂
そのため椅子に座らせても怒るし離乳食食べさせれないのが辛いです😂
なので良くないかもしれませんが、お菓子や果物を渡して機嫌を取り戻してから椅子に座らせてご飯食べさせたり、YouTube観せながらとかしてます!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり体力がついてきたんですかね🧐
    ままりさんのお子さんも椅子に座らせると怒るんですね😣
    うちはEテレが好きなので見せながらあげてみます‼︎🥺
    ありがとうございました🙏

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

うちは下の子が1歳3ヶ月ですが、スタイは離乳食開始早々諦め、最近は座らせて食べさせることも諦めました😅
第一子では考えられなかったけど、マナーよりも栄養を優先してます💧
言葉がわかるようになったら、マナーはなんとかなると思っています…。

体力がついてきたらお昼寝も短くなったり、回数も減ると思います。
1回のお昼寝だったとしても、体力消耗させてからしっかり寝かせると癇癪も無くなると思います😊
全然ごはんを食べなかったとしても水分だけは気を付けてあげてくださいね❗️
集中力がどうこうよりも、お腹が空いてたら食べるはずです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マナーを優先してました😣
    たしかにマナーはいつか身に付きますよね‼︎
    栄養を優先にしてあげてみます🥺
    アドバイスありがとうございます☺️

    • 11月2日
さな

なるべく7時までに起こすようにして徐々に昼寝の時間を正午ごろに持っていくのが良いと思います!
自我が出てきてるんですかね?😊
息子もその頃座らなかったのでYouTube見せながらか椅子から下ろして息子は動き回りながら食べさせてました😂
本当これで良いのかと思ってましたが今はちゃんと食べ終わるまで座ってテレビも見ず食べます!
そういう時期だと思います!
成長なんだろうけど親がついていけないですよね、、、
解決策が見つかってまた平和な日々がきてまた新たな悩み、、、
一緒に育児頑張りましょう🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🧐
    だいたい6時半ころ起きるのですが昼寝はご飯食べ終わってさせる感じの一回でいいってことでしょうか⁇
    mさんは動き回りながら食べさせてたんですね🥺
    大変でしたよね😨
    そういう時期だと思うようにします🥺
    はい‼︎育児がんばります😭
    アドバイスいただき、ありがとうございました☺️

    • 11月2日
  • さな

    さな

    6時半なんですね😳
    お子さんにもよると思うんですが一回で長く寝てくれて夜までもつのであれば一回でも良いと思います!
    11時頃とかに寝たら起きてからお昼で良いと思います😊
    息子は1歳2ヶ月頃まで二回昼寝ありました!
    友達の子は10ヶ月から昼寝は1回だったみたいです!
    少しでも参考になればと思います😌

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    やはりお子さんによって違うんですね🧐
    ぜひ参考にさせてもらいたいと思います🙏
    ご丁寧にありがとうございました❣️

    • 11月3日