
勤務時間が足りず保活申し込みできない状況です。勤務日数増やせず掛け持ちは考えていません。アドバイスをお願いします。
保活について教えてください🙇♀️
現在週3日6時間勤務をしています。
子どもの体調不良や祝日の兼ね合いで
勤務証明に記載する直近3ヶ月の勤務時間が
64時間に届いていません💦
この場合申し込みは出来ないのでしょうか、、
現在職場の人手が足りているので
勤務日数を増やすことが出来ず、
第2子の妊活も視野に入れているので
掛け持ちは今のところ考えていません💦
厳しいお言葉は控えて頂けると助かります、、
アドバイス頂けると幸いです🙇♀️
- みぃ(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はるひ
申し込みできない、ということはないですよ。
ただ、残念ながら点数は下がる=不利になる、とは思います。

ぱんだ
住んでいる地域によっても違うと思いますが、64時間以上が条件のところが多いですよね。。
区役所に聞いてみるのが1番だと思います!
うちの子が行っている保育園は1日7時間までで月に10日以内で保育してくれる一時保育というのもやっているので、そういうのも調べてみるとよさそうですね💡
-
みぃ
返信ありがとうございます🥺✨
私の住んでいる市は64時間以上が条件のようで、、
今は認可外の保育園に通っているのですが、
1度役所の方に相談してみようと思います💦- 11月1日
みぃ
返信ありがとうございます🙇♀️
申し込みは出来るのですね!
でもやはり不利にはなりますよね、、
激戦区に住んでるので厳しいとは思いますが
ダメ元で申し込もうと思います🥲
ありがとうございました!