※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ。
子育て・グッズ

0歳児を保育園に入れたいと考えてます。求職しながら保活絶対大変ですよ…

0歳児を保育園に入れたいと考えてます。求職しながら
保活絶対大変ですよね😇今からもう嫌になってます。
激戦区とは言ってなかったので入りたい🥺
市役所にとりあえず行ってきて話を聞きました。これから保育園見学していきたいと思います。保育園の候補を考える時どこをみて決めましたか?

コメント

2児のMaMa💙🩷

今まさに2人とも途中入園のため保活してます。

急に保育園入れようとなったのでバッタバタです💦

  • パンダ。

    パンダ。

    一緒ですね🥲妊娠中に見学しとけばよかったと後悔してます、、、
    バタバタになるんだろうな💦

    • 7時間前
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    後悔しますよね😭
    私のとこは2人ともバラバラになるの確定なので😭

    上の子は幼稚園ではなく保育園がよくて
    空いてるところが1箇所しかなくて焦ってます💦

    ・家から近いこと
    ・園の雰囲気や先生たちの接し方?

    を重視しよーかなとおもってます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

田舎寄りの都会ですが、上の子は0歳児4月で求職枠で入園しました。
下の子は育休中の途中入園で2ヶ月待機して入りました。

◎保育園は家から近いこと
◎園と先生、在園している子どもたちの雰囲気
◎清潔感

この辺りは必ず見てました!

  • パンダ。

    パンダ。

    回答ありがとうございます!
    参考になります✋

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼフルタイム、育休明け加点、兄弟加点追加しても同じ保育園入れなかったので、求職枠だと途中入園なかなか大変だと思います🤔💦
    頑張ってください🙇🙇

    • 6時間前