生後3ヶ月の赤ちゃんがよく寝ることについて気になっています。2人目の子育てで、赤ちゃんの睡眠時間について他のママたちの体験談が気になります。赤ちゃんの寝る時間について教えてください。
お子さん(生後3ヶ月前後)はよく寝ますか??
生後3ヶ月の女の子を育てています。上に男の子がいるので2人目です。
性差なのか手のかからない子で、生後早いうちから夜4-5時間まとめて寝る様に、最近は8時間以上連続で寝ます。
対してお兄ちゃんの方は4歳になるまで5時間以上まとめて寝かせられた記憶が数えるほどしかありません。細切れ睡眠、起きてるときもほぼ抱っこ。可愛かったですが、つらくてつらくて育児の記憶があまりありません、、
ここで本題です。
私が気になった点は、7年ぶりの赤ちゃん育児で、子育てアプリをたくさん入れて、他の方の体験談など見ていると、長時間寝る赤ちゃんがすごく多く感じるのです!
ネントレを頑張って9時間睡眠に〜や、こんなに寝てくれてママ助かる〜などの体験談がすごく多く感じます。
(ママリではないアプリですが、本当に、お利口な赤ちゃんしかいないのか?と感じるほどなんです)
上の子のときは、何をやっても育児書通りにいかないので、途中からそもそも体験談など見ないようにしてまして、今、2人目にして余裕ができて、あらためて目を通したら上記の様な体験談ばかりで、、
それとも上の子との7歳差の歳月で、ネントレなどノウハウが進化したのか??
実態はどんなものなのか不思議になり、投稿しました。
長文にお付き合いいただきありがとうございます。
ご自身の体験や、まわりのママのことなど、教えていただけたら幸いです!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 10歳)
コメント
3人ママ☆
末っ子長女は3ヶ月ですが、夜もわりと寝てくれます💤
長男(6歳)次男(2歳)はあまり寝ないタイプ、特に次男は大きかったからか、きっちり3時間ごとにお腹すいて泣いて授乳でした😂
でも3人ともネントレは特にしたことないです😅長女は気づいたら2ヶ月ぐらいから6時間とか寝る子で💤上の子達と違って最初は心配で起こして飲ますべきか悩みました😅
赤ちゃんの個性なのかなーって🤔
退会ユーザー
うちも上の子がまとまって寝るようになったのは4歳5歳くらいからです😂寝ぼけて泣いて起きることよくありました。
赤ちゃんの頃の記憶、同じくあまりありません💦
下の子はよく寝てくれます!
生まれたときから夜間は背中スイッチが作動しないタイプで、最低3時間〜最長8時間寝てくれます。
夜間に授乳してもオムツ替えても気にせずそのまま寝落ちしてくれます😅
昼間はその代わり短時間睡眠ですが、延々と泣くとかまだ一度もありません😵
背中スイッチOFFモードは神様からのプレゼント!と夫婦で感激しちゃってます😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!共感するエピソードばかりで嬉しいです😆
かわいい時期だったはずなのに、記憶喪失かってくらい覚えてないんですよね 笑
下のお子さんの昼間の短時間睡眠は、こちらも同じくです。夜よく寝るから、昼間はメリー見させたり、絵本読んであげたり…ただ、上の子みたいに理由のわからない泣き方はしないから、都度相手する感じで。
神さまからのプレゼント、良い言葉ですね❣️私も娘に感謝しないと☺️
ありがとうございました🙇- 11月1日
退会ユーザー
うちも上の子は細切れ睡眠でした。
もうすぐ7ヶ月になる下の子は、2ヶ月からまとめて6時間以上寝るようになって、今は11時間目覚めずに寝ます。
ネントレなどはした事ないです。
ただ上の子は完母で、下の子は完ミなので関係あるのかな〜とは思ってましたが、私も子によってこんなに違うのかとびっくりしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
同じく!!私から産まれた子どもでも、こんなに個体差?があるなんてと驚いています😅
私は上の子は母乳寄りの混合で、下の子は完ミです🐄
他の方へのお返事で上の子は大きくてミルクが足りてなかったかも…と書いたのですが、ミルクだと与えた量がわかるので、就寝前に多めに与えたりと多少コントロールできているのかもとお返事を見て思いました。
回答ありがとうございます🙇勉強になります!!- 11月1日
ぷしゅ
同じく七歳差です〜!明後日で3ヶ月です。上の子は抱っこマンではあったけど、3ヶ月ごろには落ち着いてましたね😕
下の子はびっくりなくらい
抱っこしなくても勝手に寝てくれる子です。
夜もお風呂後20時から
そのまま睡眠時間に。
手がかからなくて😂
-
はじめてのママリ🔰
7歳差なんですね!一緒ですね〜😄私は久しぶりの育児でいろいろ忘れてます…。
あと、7年経ったら液体ミルクが登場しました 笑
抱っこしなくても寝てくれるなんて、なんて素敵…💕うちはミルクかトントンは必須ですね👶
育児は体力が必要なので、手のかからない赤ちゃんに感謝しつつ、お互い休めるときにたくさん休みましょう☺️
回答ありがとうございました❣️- 11月1日
ママリ
上の子は産まれたその日から一日のルーティンがしっかりしてて夜中は6時間毎日寝てました!
お昼寝の時間は3時間ぶっ通しで寝てくれて離れても泣かないしお腹すいた時以外泣かなかったので家事などもしやすかったです。
それに比べて息子は真逆です😱(笑)
夜中も2~3回起きるし寝ぐずり酷いし私が見えなくなるとすぐ泣いて家事も出来ません😂
今の子は〜とかより、その子の性格ですね😌
私の子と周りの子を見てる限り女の子は大人しくて男の子はすごく大変な感じです!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
息子さんのお話、まんま我が家のお兄ちゃんです😱
家事ができなくて、我が家はソファに洗濯物山積み、惣菜買いまくり、私ぼろぼろでした 笑
やはり個人差が大きい様ですね😌
ただ、ラスト3行に書かれている男女差は、私もかなり濃厚な説だと思っています。
男児はよりパワフルでエネルギーも必要、女子は低燃費なのかも…。
大変参考になりました☺️お互い育児、頑張りましょう!- 11月1日
はじめてのママリ🔰
もうすぐ4ヶ月の男の子がいます!
生後1ヶ月半からトントンしてあげたら寝ます!夜21時に寝て朝7時に起こします!
ミルクの時は5.6時間連続で寝ます!
母乳のときは3.4時間おきにおきますが泣いて起きなくて、私が喉乾いて目が覚めて起きたり、なんか物音するなぁと思って起きたら、隣で拳しゃぶりしてたりします😅泣かないので気づかないです😅
とくにネントレは意識してないですが、
寝かしつけをする時間と、起こす時間と、一回のお昼寝が3時間を超えないようにすることだけは意識してます!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!1人目のお子さんですよね?きちんとリズムを作ってあげていて、すごいです!!
私、上の子のときは全然リズムを作ってあげられなくて…。素晴らしいです👏
他の方の回答でも、特にネントレを意識している方はいませんでしたが、やはりその子にあったルーティンやルールをきちんと守ってあげるのが吉なのかもと思いました!
まだまだ先は長いですが、お互い育児を頑張りましょう☺️ありがとうございます!- 11月2日
はじめてのママリ🔰
次男さん、大きめなんですね😆
実は我が家の上の子は超巨大児でして、月齢の規定量以上にミルクを与えてはいましたが、Nao☆ミさんのお話を聞いて、常に空腹だったのかもな…と思いました(もっと与えればよかったのか??悪いことしてたかも💦)。
やはり、個人差が大きい様ですね!ただ、回答見ていると、たまたまなのか、女の子は手がかからないパターンが多そうな気が…。
回答いただきありがとうございます🙇大変参考になりました☺️