![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が悪さをやめてくれません。犬がゲージに身の回りのものを入れてしまい、蓋を買ったけど改善されず、イライラしています。どうしたら止めさせられるでしょうか。
子供が悪さをやめてくれません。
犬をかっているのですがわたしの
化粧品やらカバンの中身なんでもかんでも身の回りのものを
ゲージの中にいれてしまいます。
そんなことをするとは考えずゲージの上の蓋なしを買いました。蓋だけでもうってるのでしょうか、、、
どうしたらやめてくれるのか
なんどダメと強く叱っても笑って何度もやります
生理前なので何度もされると
イライラしてしまい。怒鳴ってしまう自分が嫌です
- ママ(4歳3ヶ月)
コメント
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
まだ11ヶ月のお子さんがそれを
するんですよね??
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの娘もよくやりますよ🤣
怒っても無駄なので、娘の手が届くところにそういったものを置かないのが1番ですよ。
-
ママ
手の届かないところといっても
限られていて
絶対どうにかして
カゴとか使ってでもとるんですよね💦- 11月1日
-
はじめてのママリ
それも成長の一つですよ😮💨
無理に辞めさせると成長に良くないそうです。
腹立つ気持ちもわかりますが、もう割り切りましょう。- 11月1日
![𝚗 ☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚗 ☁️
ゲージの蓋だけで売ってるのはまだ見たことがないです😢
手の届くところに置く自分がいけなかったねって割り切ってます😅
![ままリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままリ
赤ちゃんのイタズラすごいですよね😅
とりあえず触られたら困るもの、危ない物は
手の届かない所に置けばいいと思います💦
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
もう時期としか言いようがないです😭
出来る限り手の届くところに
物を置かないで
あとは諦めるしかないと思います
やめても構えば構うほど
長引く気がします🥲
-
2児ママ
やめてと構えば構うほど、です- 11月1日
-
ママ
ですよね、でも放置はできないし
ささっとかたづけるのが無難ですかね- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんなゲージかわかりませんが、うちは蓋なしのゲージ買って後からつけましたよ!
-
ママ
そうなんですね!!
みてみようかな💦- 11月1日
![モンスター👾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンスター👾
私の娘もやりますよ。
届かないだろうって所に置いてもあ背が伸びたのか頭が賢くなったのか
いつの間にか取ってたりします笑
-
ママ
そうなんです!!!
届かないところでもうちの子は
カゴを土台にしてとる知恵までついていて💦ほんともうかないません- 11月1日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
いたずら・悪さというか、好奇心かと思います。親を困らせようと思ってやってないです。私なら、子供の手の届くところへ置いておいた自分が悪いと反省します。何度もやってるとのことなので、対策不足の親の責任と思ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
11ヶ月の赤ちゃんがすることに悪さって言い方はちょっと...💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダメって言っても何度もやりますよね😂
うちは犬じゃないんですが、気付いたら水槽に手突っ込んでバシャバシャやってましたよ😫
飼ってるエビは飛び散るわ水浸しで散々でした。
もちろんそんなことするなんて考えておらず大人しく眺めてくれるものと思ってました笑
手の届く位置にある物は全部おもちゃで何するのも楽しい時期なんだと思います。
-
ママ
ですよね、それは散々でしたね😭
- 11月1日
ママ
そうですよ💦
けろけろけろっぴ
11ヶ月ならそれが普通ですよ〜!
怒っても理解は全くできないですよ🥺
されたくないなら手の届かないところに置くしか方法はないですよ😊