※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

源泉徴収票の扶養配偶者欄に専業主婦は記載されないのでしょうか?夫の前の会社から取り寄せたが、扶養配偶者や名前が抜けている。これで合っていますか?

源泉徴収票の扶養配偶者欄て、専業主婦だったら記載ないんですか??
夫の前の会社から取り寄せたんですが、扶養配偶者の有無とか、私の名前とかも抜けていて… これで合ってるんですか?

コメント

あづ

専業主婦ですが、夫の源泉徴収に私と子どもの名前書いてあります🙋‍♀️
控除の有無って欄は分かりませんが、控除額の欄に金額も書いてあります!

年度の途中で退職したことがないので詳しくは分かりませんが、会社を辞めたのは今年ですか?
今年なら年末調整してないからってだけかもしれませんが、次の会社に出す時に聞いてみたらいいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!でも子供の欄は書いてあるんですよね… 配偶者欄は空欄で…

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年退職しました!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新しい会社で扶養の手続きとかすれば大丈夫ってことなんですかね?🤔

    • 11月1日
  • あづ

    あづ

    子どもだけっていうのは謎ですね😅

    多分新しい会社でまとめて年末調整とか配偶者控除もしてくれると思いますが、一応「前の会社の源泉徴収に名前が入ってないけど大丈夫ですか」って聞いてみた方がいいかもしれないです🤔

    • 11月1日