
洗濯機は壊れていないが、7年以上前のもので、乾燥機かドラム式洗濯機への買い替えを検討しています。家が古く、入浴が不便なため、洗濯を楽にしたいと考えています。乾燥機とドラム式洗濯機のメリットとデメリットについて教えてください。
洗濯機は壊れてないですが
7年以上前の旦那の独身時代のもので
乾燥機か乾燥機つきドラム式洗濯機に買い替えを検討してます
家が古いのでお風呂は一旦、外を通って私1人で入れてます💦
これが毎日、なかなか辛くてしばらく引っ越せないので
洗濯くらい楽したくて買い替えたろ!!!と思いました
乾燥機
ドラム式洗濯機
どちらがオススメですか??
使ってみてメリットデメリットあれば教えて下さい😊
- なな(妊娠29週目, 1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)

ゆーゆー
去年縦型→ドラムに買い換えました!
😊メリット😊
洗剤投入が自動で、洗剤買う頻度がかなり減りました!あと水道料金はよくわからないのですが今より節水できてると思います😌
あと乾燥機があることで子供が急に汚したとき(主におねしょとか)助かりましたよ😊
😑デメリット😑
乾燥して時間が経つとシワは結構出る、生地によっては縮みやすい、薄い生地の服は裾がくるっと折られたようになってしまうことです💦
なので子供の服とかおしゃれ着、シワになりたくない服だけは外干ししてます!(気にならない人は気にならないと思いますが)
ただ、ドラム式は頻繁に乾燥機使わないと劣化が早い❓とか聞きました!普段外干しする人には向いてないとか。。
あと縦型に比べて普通に洗うと落ちはイマイチかもです💦
一応40℃つけ置き洗いとかはありますが、私は手洗いである程度落としてしまうのでその機能使ったことないです💦
コメント