
コメント

はじめてのママリ🔰
シングル・ワンオペ関係なく、休みがないお仕事を選んだ以上仕方がないと思います😭💦完全週休2日のところもありますよ!
あとはもうあると思いますが食洗機や自動料理機で時間を作るとかですかね…🤔

退会ユーザー
同じくアパレル正社員(時短)ですが月10は公休あります。
あとは有休も結構つかえるので月13とか休んでます🙂
時短ではなくフルタイムですか?アパレルは働く場所や会社によって融通の利き方全然違うと思うので、もっとプライベートの時間取れたりする所もあるんじゃないですかね?😖💦💦
-
ほくほく
回答ありがとうございます。私は時短で、正社員です。月10日は公休ですか!羨ましいです✨ハローワークに行くのも手ですね😭
- 11月4日

退会ユーザー
ワンオペです。土日祝が休みなのでわりとあるほうかなと思います😊👌🏻
-
ほくほく
回答ありがとうございます。
土日祝休みはありがたいですね✨✨- 11月4日

moony mama
ワンオペ、週休二日です。
家事は…
適度に手を抜きつつ。
息子が寝た時に少しずつ。
って感じでなんとかやって、休日は息子との時間にしてます😊
-
ほくほく
回答ありがとうございます。
わたしは家事を休日にやろうとするからいけませんよね🥲moony mamaさん見習います!!- 11月4日

はじめてのママリ🔰
週休2日です。
とにかく家事を平日に終わらせる事です。
その為に家事は子供と一緒に遊び感覚でやる。
手の込んだ料理は週末のみ。
服は畳まずハンガー収納。
私は休日の前日の夜に貯まった家事を片付けます。
人によってキャパは違うし、生活環境も違います。
ご自身が無理だと思っているなら、転職するか、時間を減らしてもらえないか交渉するなどして、対応するしかないと思います。
私は一時期パートにして、時間を優先してました。
子供が落ち着いてきてから、転職して正社員に戻りました。
-
ほくほく
回答ありがとうございます。
家事を平日に終わらせる事。それさえできれば休日は子供との時間を確保できますもんね!!まずはそこに重点を置き、それが無理なら転職も考えようとおもいます🥲- 11月4日
ほくほく
回答ありがとうございます。おっしゃる通りこの職種を選んだのは私ですもんね😂家事の時短方法を考えたいとおもいます!