
コメント

ママリ
結構ギリギリまで働かれるのですね😳
私は2月初め〜半ば出産予定ですが、12月末で産休に入る予定でした。
重症妊娠悪阻で2回入院になったので、仕事を辞めざるを得なくなり、仕方なく退職しましたが😢
最終日に菓子折りを持ってのご報告で良いかと思います😌

ぽぽぽぽ
報告と言うのは妊娠の報告ですか?
それとも産休に入る時期の報告でしょうか?
私だったら直接業務でよく関わる事務所の3人に報告します!
時期は、妊娠については安定期に入ってから、産休については年明けくらいですかね🤔
挨拶回りについて、現場の方との関わり度にもよりますが、私だったらわざわざ現場には行かないですね、、、
お腹が大きくなれば自ずと周りから指摘されると思います(たまたま事務所にいた現場の方とかからも)。
そしたら、産休の時期とかを話すと思います!
あと産休に入る前の挨拶は、事務所3人だけに直接します。
タイミングは最終日ですかね。
お菓子の数はちょっと多めにして現場の方が事務所に立ち寄った時に持って帰っても大丈夫なくらいにします🙆♀️

るるる
直属の先輩や上司には悪阻で迷惑かけるかもしれなかったので、早めに報告しました!
同じ部署内の他の人達には安定期入ってから世間話のついでに報告して、他部署、仕事でお世話になった方、取引先には産休1週間前にメールで連絡しました。
最終日に菓子折り持って部署内の人には挨拶しました😊
はじめてのママリ🔰
最終日までは報告もなしですか?
ママリ
私の場合は、妊娠が分かった時に初期の内に産休に入る話もみんなの前でしていたので、最終日で2回目となる予定でした😌
1度も妊娠の報告すらしていないなら、年内にも挨拶しておいたほうが良いかなと思いますが😓