※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
お仕事

明日のパート初出勤ですが、子どもが熱で元気。休むべきでしょうか。頼れる人がいないシングルです。

明日、パートで初出勤です。
でも子どもが昨日から熱出してます。
食欲もあるし走り回るから元気は元気です。
明日は休むべきでしょうか。
ちなみに誰も頼れないシングルです。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園か幼稚園に通ってるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼る所が無いなら休むしかないかもです😢
    熱でていて現時点で下がってないなら明日は預ける事自体が厳しい気がします。
    園の規定がどうかと明日熱あるかどうかにもよりますが。
    無理して行かせて長引いても困りますよね。

    • 10月31日
  • ママさん

    ママさん

    保育園通ってます。
    上がり下がりが激しくて。
    先ほども38度あったと思いきや一時間後には37度前半になったりしています。
    なので微妙ですよね。
    行かない方が無難ですよね。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休むか病児保育しかなさそうですね😢

    • 10月31日
  • ママさん

    ママさん

    病児も今熱があると預かってもらえないんです😢
    休むしかないですよね。

    • 10月31日
deleted user

熱下がってますか?
下がってないのなら休む、病児保育に頼むしかないかと…

  • ママさん

    ママさん

    上がり下がりが激しいです。
    先ほども38度あったと思いきや37度前半になったり。
    なんとも微妙なんです。

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    解熱後24時間は登園出来ないところも多いですし、初日で気を使うのも分かりますが休むしかないです😢

    • 10月31日
  • ママさん

    ママさん

    そうですよね😣
    ありがとうございます✨

    • 10月31日
まー( ゚∀゚)ー*

この御時世、熱は絶対にやすみですし、風邪だけで出席停止の保育園もおおいです。
保育園にあずけてるなら、休むほうがいいとおもいます。

子供は熱でも元気なもんですが、周りへの影響をかんがえると、小児科つれてって休むほうがいいですね。

  • ママさん

    ママさん

    やはり休むべきですよね。
    職場は悪い印象になりますかね。

    • 10月31日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    出勤するほうが、もしかしたら、大丈夫なの?思われるかもです(>_<)、
    ただし、病児保育にあずけられるなら出勤できます。

    私は春から働いてますが、初日?入園式で休みましたし、しかたないことはしかたないことと思ったらいいと思います(>_<)

    • 10月31日
  • ママさん

    ママさん

    病児は今熱があると預かってもらえないんです😢
    そうですよね😣
    これでなんかあった方が大変ですよね。

    • 10月31日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    そうなんですね。
    では自宅で様子見されるのが一番かもですね。

    他のかたもかかれてますが、解熱後24時間たたないと保育園にはいけないので、今の状態だと、休まざるをえないですね(>_<)。

    • 10月31日
mm.7

解熱後24時間以上経ってないなら休みます。

うちもシングルで、2週間前に新しい職場に変わりました。
なので面接の段階で子供の体調不良の事は何度も確認しましたよ。
急な呼び出しもありえますし、そこで無理とか言うような会社なら、こっちが無理なので😅

  • ママさん

    ママさん

    上がったり下がったりしてます😞
    今は下がってますが24時間はたってないです。
    子どもがいることは知ってますが、確認すべきでしたね。

    • 10月31日