
コメント

さとぽよ。
不妊じゃなく不育かもっていう可能性はあるのかな?って感じます。
私自身、妊娠はしますが4回流産を繰り返しています。
しかし、不育症の検査をしても何の問題もなかったのでたまたまって感じらしいです。
さとぽよ。
不妊じゃなく不育かもっていう可能性はあるのかな?って感じます。
私自身、妊娠はしますが4回流産を繰り返しています。
しかし、不育症の検査をしても何の問題もなかったのでたまたまって感じらしいです。
「不妊」に関する質問
ダイエット上手くいきません! 産後2年が経過しようとしていますが なかなか体型体重戻らないむしろ増えつつ あります悩みます、、、 もともとかなり痩せ型でしたが、生理不順でかつ不妊、 食はかなり細く、仕事柄食べな…
私は今33歳で2人子育て中(2歳5ヶ月、7ヶ月)ですが3人目希望しています。 現在2人目の育休中で、1人目⇨2人目の現在まで連続育休を取得しておりその間仕事復帰はしていません。 そのため3人目の育休手当をもらうためには復…
6歳差以上に歳が離れている兄弟姉妹がいるお家どうですか? 仲良しでしょうか? 一人っ子が2人いる感じですか? 2人目を悩んでいます。 不妊でなかなかできず気付けば今年度授かれれば7歳差です…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、私の説明不足なんですが、2回目の染色体異常の子は、妊娠初期に異常が指摘されまして羊水検査の結果陽性で…泣く泣く中期中絶した子なんです…
なので、そのまま妊娠継続していたら、途中で死産になった可能性もありますが、出産まで至っていた可能性もある子でして…😢💦
4回流産でも不育症ではなく、たまたまだったということでしょうか?
そういうこともあるんですね…💦
さとぽよ。
不育専門の病院で調べていただきました。
2回目後に検査しましたが何の問題もなく、健康でした。
3、4回目は、赤ちゃんの染色体検査もしましたが数の異常だったので、ダウン症などの子でも生まれてくる子もいますがわたしたちの子は弱かったようです。
不妊だと妊娠すること事態難しいと聞くので不妊ではないと思います。
はじめてのママリ🔰
不育症専門の病院があるんですね。知らなかったです💦
3,4回目のお子さんはトリソミーかモノソミーがあったということですかね。13,18,21トリソミー以外だと流産になる可能性が高いんですよね…立て続けにそういう子になる可能性もゼロではないですもんね…私も次もまた染色体異常があったらと思うと苦しくなります…
やはり不妊には当たらないですよね…
不育症と言えるほどの状況でもないのかなとも思いますし…
年齢的に余裕があるわけでもなく、2人目を考え始めてからだと2年以上経つので焦ってしまいますが、もう少し様子を見ていくしかないですかね…
さとぽよ。
わたしが話を聞いた時は横浜と岡山が不育専門って言われました。
わたしは片道2時間くらいなので横浜の病院で検査しました。
3回目はモノソミー、4回目はトリソミーでした。
これが数ではなく奇形なら検査でわかるので不育症ではないってことだと再確認した感じです。
わたしは息子を出産するまで4年かかりやっと1人って感じだったので、諦めなければ授かる❗️と信じるしかなかったです。
娘は、何年かかるのかな?と思いながらでしたが幸い妊活考えてから数ヶ月で授かりました。
妊娠、出産って思い通りにはいかないですよね。
はじめてのママリ🔰
横浜にあるんですね。
コロナなのですぐに行くと決断はできませんが…どうしてもとなったら検討します。 ありがとうございます。
なるほど…ということは本当になかなかの低い確率で起こることが起こったということなんですね。ありがとうございます。
4年ですか…
それは辛かったですよね……
私は、幸い1人目はすんなり授かれたので…まだまだ甘いと言いますか、マシと言いますか…1人いるだけで十分なのかもしれないです。
本当に、思い通りにはならないですね…
さとぽよ。
新横浜にある杉ウィメンズクリニックという病院です。
しかし、流産は2回以上、死産1回以上って決まっていたと思います。
わたしが連絡したときは半年待ちでキャンセルが出て2ヶ月待ちになった感じでした。
病院で相談されるのもいいかもしれないですよね✨
妊娠、出産、妊活ってナイーブな話題なので、難しいですよね。
希望が叶いますように祈っています✨