
コメント

ぱんだ🐼
うち3歳すぎてますが
まだ取れてませんよ〜🤣
やばいと思いつつも
本人のやる気がなき限り進みません😱😱

退会ユーザー
本人のやる気に任せてます。うちも全然です。長男も取れたの3歳半でした💦
-
ROI
うちの上の子も3歳でした…
それだって未だにたまーに間に合わなくて漏らします😅- 10月31日
-
退会ユーザー
声掛けしたり、療育では時間で座ったりはしてますが💦
お風呂前にお風呂でおしっこしてみて?と言うとするので出す感覚は分かっているんですがなかなか😩- 10月31日

nakoko
同じくまだ取れてません💦
声掛けはしていますがなかなか自分で行きたがりません。
平日は保育園に行っているので先生と相談しながら
ゆるーくゆるーく進めています🧻
-
ROI
うちも声掛けしても全然ダメです🧐
パンツが濡れていることすら本には全然気にしていません。
この時期コタツも出し始めているから大変です…😅- 10月31日

はじめてのママリ
2歳半だとうちの子もまだオムツでした🙂
周りで取れてる子いたら焦りますよね💦
私はYouTubeでトイレ検索して見せつつ、3歳になる前に3歳になるからオムツ卒業しようね~と言いながら過ごし、3歳でパンツに切り替えられました😊
夜はまだオムツですが😂
-
ROI
プレの同じクラスの子はもうだいたいがパンツなので来年の4月から幼稚園パンツで登園できるのか心配です…親は焦っても子供は全然ですけど😱
- 10月31日
ROI
トイレにだいたいの感覚で連れて行ってはいるんですがそれすらも成功したことがありません…そして、ちょっと前までは出ちゃってからママ出た!って言ってたけどそれすらも言わなくなりました…😅
ぱんだ🐼
うちもよく教えてくれてました!!
そして連れてくと成功はしてるのですが、最近は誘っても行かなーいで終わりです🤣
なので幼稚園までに取れればいいやーなんて考えでいます😅
ROI
この時期洗濯物乾かないので大変ですよね。トレパン履かせてますか?それとも普通のパンツですか?
ぱんだ🐼
トレパンにパットから始めてその後慣れてきたら布パンツ履いてました😳
最近まではつわりでダウンしてたので…ひとまずオムツに戻してやってます😅