
コメント

退会ユーザー
お子さんの年齢にもよると思うのですが、我が家(5歳の娘一人)の場合ですと、おやつを用意し、Amazonプライムをつけて気を逸らします。そこで最低限の家事をしたらママ具合悪いからごめんね、と寝っ転がります。
退会ユーザー
お子さんの年齢にもよると思うのですが、我が家(5歳の娘一人)の場合ですと、おやつを用意し、Amazonプライムをつけて気を逸らします。そこで最低限の家事をしたらママ具合悪いからごめんね、と寝っ転がります。
「ココロ・悩み」に関する質問
日付が変わったので昨日の話です 彼が過度な労働をしているため私が働きすぎだし休みなよって言って会うのをやめました 彼が夜連絡してきて、友達から呼び出されたから休めなかったと言ってきて、私がは?と怒ってしまい…
25wの初マタです。 6月に妹の子が産まれ、私も12月に出産を控えています。 妹の子も本当にかわいくて、尊くて子供って素晴らしいなと感じています。 まだ見ぬ我が子のこともすでにとても愛おしいのですが、最近の世界や日…
とあるゲーセン店にいたら、 グーグルの口コミ書かれてる⭕️⭕️さんですか?と急に言われ特定された。 口コミに書かれたことについて、店側からの 謝罪等で家族揃って、事務所に呼ばれ話しを。 しかもXの何何さんですよね…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年齢は6歳4歳2歳です
テレビを見てくれるの羨ましいです😍
うちの子、全くテレビを見ず、ただ暴れるタイプで…お菓子も市販のものを食べずに困っています😭
退会ユーザー
わー!そうなんですね💦
6歳4歳なら自分で遊んでくれそうなので、みんな公園に連れて行って2歳の子だけ見てるとか
(できればみんなで遊んで、ママは公園で座っているだけだと理想ですが)
そしたら帰ってきたらお昼寝もしてくれそうな期待があるのですが…!
もしくは、シッターさん呼ぶのも一つの手かなと思います🤔