
風疹ワクチン後の妊活は2ヶ月待つ必要があります。11/15まで待つ必要があります。6日前から始めるのは避けた方がいいでしょう。
8/30に稽留流産手術、9/15に風疹の抗体検査の結果基準値より低かったので、風疹ワクチンを摂取しました。風疹ワクチン後2ヶ月は避妊しその後妊活を始めるよう産婦人科では説明があったのですが、今日流産後2回目の生理がきて11/9あたりが排卵日の近い週になります。丸2ヶ月だと11/15で排卵日が過ぎるので9日から妊活開始しようと思うのですが、風疹ワクチン後の妊活は必ず丸2ヶ月開けなくてはいけないのでしょうか、、。6日ほどフライングするのはだめなんでしょうか、、。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もしものことを考えたら私だったら次の生理まで見送ります💦たかが6日だけど、気持ち的にも😢

き
乳児のはちみつとかもそうですけど、
そーゆーのって少し余裕を持たせてあるので、
私は大丈夫だとは思います!
逆に6日たってないだけで、
なにか起こるかもなら2ヶ月6日も怖く無いですか?😅
のちのち何かあった時に自分のせいにしてしまう性格だったら
やめておいた方が良いかなとは思いますが、
まずは産婦人科のお医者さんに相談してみてはどうですか?🤗
-
はじめてのママリ
そうなんです😂2ヶ月ぴったりと6日前でそんな差があるのかなってわたしも思ってしまって、少しでも早く帰ってきてほしくて焦ってます😢
- 11月1日
はじめてのママリ
そうですよね🥲気持ちだけ先走ってあとで後悔することが起きてしまったらと思うと待つべきですよね、、😢